見出し画像

思い通りに生きる事ができていないと思っていませんか?本当にそうでしょうか?今日の写真は夕食です。

思い通りに生きていない。思い通りにならないと思っていませんか?

不幸せだと思い。幸せになりたいと思ってもなれないと嘆くのです。本当にそうでしょうか?幸せになりたいと思うということは、今は幸せではないと思っているのですから思い通りです。

他人が「あなたは幸せですね」と言われても自分は幸せではないと思っていたら幸せではないのです。それは思い通りだと思いませんか?

お金持ちになりたいと思うのはお金持ちではないということです。
他人から見たらお金持ちでも自分はお金持ちではないと思えばお金持ちではないのです。

思い通りになっています。

嫌いな人、苦手な人、相性が悪い人はいます。他人には理解できない関係です。思いを変えようとしてもそれはできません。なぜなら思いが変えれるのならば思いが行動の基準にならないからです。

心がコロコロと変わってそれに伴って態度がコロコロ変わるのです。そのような人を信用して本音を話したり助け合う事ができるでしょうか?

無理に思いを変えようとしない方が良いのです。変えるのではなく変わる事を期待して視点を変えるのです。相手の立場になって、第三者になって、そして自分の一部だと思ってみてみましょう。

知らなかった事を知ると思いが増えるのです。思いが変わったのではなく増えたのです。思い通りにならないと思うのは思いが少ないからです。どうすれば幸せになれるでしょうか?

こうしたら、ああしたらとやってみたいと思うのが幸せにつながれば良いのです。何もせずに思うだけで先送りを繰り返しているのがあなたです。

あなたはすで思い通りに生きているのです。そして思い通りの行動をしているのです。できないと思ったらできていないのです。やると決めて動けばやっているのです。

結果を思うのか?経過を思うのか?あなたはどちらですか?

#たぬきのポッさん #エッセイ #スキしてみて

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,537件