見出し画像

幸せに気づくとは全ての現象には意味があると気づくことです。幸せの反対側にあるのは空虚です。今日の写真は晩御飯。つくね団子とポテトサラダ、カボチャの天ぷらです。

幸せの反対側にあるものは不幸ではありません。

虚無です。


虚無とは虚しいことすらない、無いも無い。存在していないことです。
虚無に落ちないためには存在していると感じなければなりません。

怒られるのも、悲しい思いをするのも虚無にならないためにあるのです。
そして虚無の反対側にあるものには意味があるのです。言葉の虚無に意味がありますが、意味のないものは存在しません。

意味とは哲学的に

意味は、哲学で最も重要な概念の1つです。それは、存在の目的、価値、正義、美しさなど、人生の最も根本的な問題に関連しています。

意味の意味を定義することは困難です。それは、個人的な経験、信念、価値観によって異なります。しかし、一般に、意味とは、人生に目的や価値を見出すことであると考えられることができます。それは、私たちが生きる理由を与え、私たちにやりがいのある何かを与えるものです。

意味を見つけることは簡単ではありません。それは、人生を通して探求し続けなければならないものです。しかし、意味を見つけることは、人生を豊かにし、充実させることができます。それは、私たちに希望と目的を与え、私たちが人生の困難に立ち向かうための力を与えてくれます。

意味を見つけるための方法はたくさんあります。人によっては、信仰や宗教に意味を見いだすかもしれません。人によっては、愛や友情に意味を見いだすかもしれません。人によっては、仕事や趣味に意味を見いだすかもしれません。

意味を見つける唯一の正しい方法はありません。意味を見つけるための最善の方法は、自分自身に正直になることです。何があなたにとって重要なのか、何があなたを幸せにするかを考えてみましょう。そして、それに基づいて、意味を見つける道を探してください。

意味を見つけるのは、人生の旅です。それは、常に変化し、成長するものです。しかし、意味を見つけることは、人生を豊かにし、充実させることができます。それは、私たちに希望と目的を与え、私たちが人生の困難に立ち向かうための力を与えてくれます。

哲学的に意味とはみつけるものだと説明されていますが、わたしは気づくものだと思っています。行動、表情、出来事、あらゆる現象には意味があるのです。その意味を知るために心があると思うのです。

フォロワーさんとの繋がりとはなんでしょうか?その意味とは一期一会だとおもいます。お茶の世界はお茶の世界観が一人一人の中にあってもお茶の作法で統一されているのです。その作法の意味を知らずに納得するのは初心者です。作法には意味があるのです。長い時間をかけてその意味を知ることが修行です。言葉に表せない意味は、修行という経験となって伝えることができます。

言葉で表しても意味が伝わるとは限らないのです。言葉で表すとするならば暗示的表現で表すのです。それを要約やあらすじで知った気分になるのは間違っています。

長文は嫌いなんですが、言葉で伝えるためには暗示的表現で伝えるしかないと思うので回りくどい表現になるのです。


この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,489件