マガジンのカバー画像

手帳のお話。

42
トラベラーズノートやシステム手帳、ノート・文房具全般のお話。 手帳の使い方だったり、ただ手帳を愛でるだけの記事だったり。 試行錯誤しながら手帳ライフを楽しんでます🍀*゜
運営しているクリエイター

#日記

何のために日記を書く?〜「今日のダーリン」を読んで〜

何のために日記を書く?〜「今日のダーリン」を読んで〜

こんにちは。皆さんは日記を書きますか?
それは何のために書いていますか?

この質問をされた時に、
私は忘れたくないから、1日1日を無駄にしたくないから。
と答えていました。

ほぼ日手帳を開発した糸井重里さんは、
ほぼ日刊イトイ新聞というサイトで「今日のダーリン」というエッセイを毎日投稿されています。

「今日のダーリン」は前日分までしか読めないようです。
私はこのエッセイを読むのがとても好きで

もっとみる
忙しい日の最低限の手帳ルーティン

忙しい日の最低限の手帳ルーティン

こんばんは、今日も1日お疲れ様でした。
手帳ライフ楽しいですよね。

私もあれやこれや色々手帳を書くのが毎日とても楽しいです。

でも、仕事や家事などで忙しいと、
全部の手帳を細かく書くことは結構難しいです。

そんな日が数日続くと、
ズボラな私は大体めんどうになって、
空白のページが出来上がります。

空白のページ自体は、最近は全く気にしなくなりましたが、
それでも、何か一言でも書いてあればいい

もっとみる
文房具購入品の紹介とズボラな私の手帳事情

文房具購入品の紹介とズボラな私の手帳事情

こんばんは、今日は自分の買い物の用事は全て済ませてしまおう!
と、一人お出かけの日にしました。
図書館、スーパー、書店に。

そして、おNEWの文房具を買ってきました!

前半では買った文房具の紹介、
後半ではズボラな私の最近の持ち歩き用手帳事情をお話したいと思います。

新しい文房具って、なんでこんなにワクワクするのでしょうね。

左から、

■水性ペンで書けるマスキングテープ/ミシン目入り ギ

もっとみる
日記を書くことでわかる自分の小さい変化

日記を書くことでわかる自分の小さい変化

私は毎日日記を書いています。

その日にあった出来事はもちろん、
食べたもの、天気、考えたこと、アイデア、
愚痴や悩みなど「私の全て」を日記に書いています。

忙しい日など書けない時は必要最低限だけ書くとか、次の日に書けるとこだけ書くなど、
無理のない範囲で日記を楽しんでいます。

そんな日記で絶対に書いておきたいのが、体調記録です。

私は自分の体調の波を知るために日記を書き始めました。

双極

もっとみる
私にとって手帳・ノートとは

私にとって手帳・ノートとは

今日も一日お疲れ様です。

皆さんは何のために手帳・ノートを書いていますか?
私は最近、自問自答していました。

ただ記録して、その書いたものはどうするの?
1日1日、短い中で仕事も家事も趣味も全部やりたいのに机に向かって書き物って時間の無駄じゃない?
めんどくさい時だってあるじゃん。とか。
最初はスっと答えられませんでした。

思えば私は、学生の頃から日記を書くのが好きでした。
1番古くて、今手

もっとみる
2023年5月ほぼ日手帳の使い方

2023年5月ほぼ日手帳の使い方

こんばんは、GWは充実してますか?
私はこの3日間、めちゃくちゃ充実してました。
記事更新も滞ってましたね(汗)

夫も休みだったのでnoteなかなか開けなかったというのもありますが(noteやってることは内緒にしてます)
あと2日でGWが終わってしまうと思うと…寂しいですね。
次はお盆休みに向けて頑張ろう!!←

さてさて、
今年は手帳迷走の年になると言いながら早5ヶ月。

ちょっと最近日々が過

もっとみる