マガジンのカバー画像

シンガポールのインターナショナルスクール

22
運営しているクリエイター

#アジア

アジアのサマーキャンプ 2022年

アジアのサマーキャンプ 2022年

シンガポールで富裕層向けにファミリーオフィスを運営しています。今年はアジアのサマーキャンプに通わせたいという連絡をいただくことが増えてきましたので、アジアの1週間から通えるサマーキャンプを調べてみました

バリ島のグリーンスクールアジアで一番有名なのはインドネシアのバリ島のグルーンスクールでしょう。数年前に娘も参加しました。ヤシの木のぼりや自分たちで作ったボートでの川下り、ヤシの木の葉っぱを使った

もっとみる
シンガポールで5歳息子過ごした3ヶ月間

シンガポールで5歳息子過ごした3ヶ月間

シンガポールに10年間住んでいる我が家には、こちらで生まれた5歳の息子がいます。今年の2月に日本とイギリスから4ヶ月ぶりにシンガポールに戻ってきましたが、海外在中に息子のビザを切らしてしまい、シンガポールでDPカードを受け取るまで3ヶ月間近く学校に通わず私たちやメイドさんと過ごしていました。

上の子はイギリスの学校で寮暮らしをしているのでシンガポールにいるのは息子1人です。私たちはリモートワーク

もっとみる
ランキング – アジアのインターナショナルスクールやイギリス私立校

ランキング – アジアのインターナショナルスクールやイギリス私立校

Spear’s Magazineが発表したアジアのベストインターナショナルスクール、イギリスのベスト私立校のリストが興味深かったので紹介します。娘の同級生や留学生の友達から名前を聞く有名な学校はきちんと抑えていると思います。

Tatlerという富裕層向けの雑誌からも同じような学校ランキングが公開されており、記載されている学校のリストが微妙に違います。個人的にはSpear’s Magazineの学

もっとみる
アジアのサマーキャンプ 2023年

アジアのサマーキャンプ 2023年

シンガポールで富裕層向けにファミリーオフィスを運営しています。今年はアジアのサマーキャンプに通わせたいという連絡をいただくことが増えてきましたので、アジアの1週間から通えるサマーキャンプを調べてみました。2023年分に変更しました。

バリ島のグリーンスクールアジアで一番有名なのはインドネシアのバリ島のグルーンスクールでしょう。数年前に娘も参加しました。ヤシの木のぼりや自分たちで作ったボートでの川

もっとみる