マガジンのカバー画像

[株式会社尾崎紙工所]おすすめニュース

274
運営しているクリエイター

#ワイングラスホルダー

既製品お猪口ホルダー在庫切れのお知らせ

既製品お猪口ホルダー在庫切れのお知らせ

今年はワインや日本酒だけでなく、クラフトビールやウイスキーなどのイベントが特に多いようで、イベントに使用したいと弊社製不織布ワイングラスホルダーやお猪口ホルダー、使用するグラスに合わせたオリジナルのグラスホルダーが好評です。現時点でも、統計を始めてから最大の売り上げ数量になることは、ほぼ確実。
最近の傾向としては、イベントで使用するグラスに合わせたオリジナルサイズや、冊子等を入れる追加ポケット等の

もっとみる
『リカマン ワインフェスタ in OSAKA』に参加しました

『リカマン ワインフェスタ in OSAKA』に参加しました

先月5月25日(土)に大阪帝国ホテルで開催されたリカーマウンテンの『リカマン ワインフェスタ in OSAKA』に行ってきました。
人気の弊社製品『不織布ワイングラスホルダー』や『お猪口ホルダー』を、実際に使っているところを見学させていただくこの試み、5月3日(祝)に訪問した『阪神大ワイン祭』、5月11日(土)に参加した『山形ワインバル』に続く5月3度目のレポートです。

会場は大阪帝国ホテル3階

もっとみる
『山形ワインバル』に行ってきました!

『山形ワインバル』に行ってきました!

「うそぉ、思うてたんとちゃう」
と、いう事で、先日5/11(土)と12(日)に山形県の上山城周辺で開催された『山形ワインバル』に行ってきました。

弊社「fukuroyasan.jp」尾崎紙工所で製作し、好評の不織布ワイングラスホルダー。せっかく作っているのだから実際に使って頂いているところを見学させていただこうという、今月二度目、阪神百貨店梅田本店で開催された『阪神大ワイン祭』に続くレポートです

もっとみる
『阪神大ワイン祭』再び

『阪神大ワイン祭』再び

この拙文をお読み頂いている皆様、今年のゴールデンウィークはいかがだったでしょうか?
円安のため海外に行けないどころか、国内の主な観光地もインバウンドでホテルも取れないかひどく高額。幸い近場で面白そうなイベントをやっていたから、そっちに参加したぐらいかなぁ。という方も少なくないのではないでしょうか。

かく言う私もその口で、でも近場とはいえ必ず行きたいと前から計画していたイベントに参加してきました。

もっとみる
既製品でいかがでしょうか

既製品でいかがでしょうか

連休前の繁忙期のバタバタもようやく一段落し、夏のイベントに向けての製作がそろそろ始まりだす時期です。今月は特にご希望納期が短いご依頼が多く、どうしてもフルオーダーメイドでの対応が難しいため、既製品での対応をお勧めすることが少なくなかったように思えます。

このblogでも何度もお知らせしている通り、弊社フルオーダー不織布製品は提携の中国工場での製作となるため、どうしても納期に2〜2.5ヶ月ほどを必

もっとみる
既製品ワイングラスホルダーとお猪口ホルダーについての在庫報告

既製品ワイングラスホルダーとお猪口ホルダーについての在庫報告

そろそろ早いところでは桜の開花も迎え、新しい年度に向けての準備や新しい年度からの計画なども一段落しているであろうこの時期、既製品お猪口ホルダーについては、製品も補充されて在庫にまだ余裕がございますが、同じく既製品の不織布ワイングラスホルダーについては在庫量が少々心許なくなってきています。

昨年の今頃にも在庫切れになってしまい、今年はその分を見越した在庫補充を行っていたつもりでしたが、昨年同様に新

もっとみる
尾崎〝酒〟工所!? 番外編

尾崎〝酒〟工所!? 番外編

コロナ前には定期的に掲載していた(第一回、第二回、第三回)お酒に関する製品紹介の、今回は番外編です。

弊社「fukuroyasan.jp」尾崎紙工所では、従来からお客様向けに定期的にサンプルのバッグ類を製作し、配布しています。そんなサンプルバッグの最新作がこちら。単純な不織布の底マチ手提げ袋なのですが、持ち手を輪っか状の一本持ち手にする事で、一つの持ち手で手提げ袋にも肩掛けできるショルダーバッグ

もっとみる
この時期は既製品不織布バッグで

この時期は既製品不織布バッグで

春節(中国の旧正月)休業真っ盛りの今週末。この時期はフルオーダーメイドの不織布バッグ等の中国工場での製作物については生産が一切止まっているだけでなく、お見積もりのご依頼にも応えられません。でもこの時期にこそ不織布バッグが必要だというお客様も少なからずいらっしゃいます。そんな「来月のオープンキャンパス(見本市、イベント, etc.)に不織布バッグを使いたい!」とご希望頂くお客様への対応としては、弊社

もっとみる
グラスストラップ〝も〟いかがでしょう

グラスストラップ〝も〟いかがでしょう

以前このblogでご紹介したグラスストラップ。

このところの不織布ワイングラスホルダーやお猪口ホルダーの売れ行きほどではありませんが、こちらのグラスストラップも順調にスタートし、着実に売り上げを伸ばしています。

そこで不織布グラスホルダーとグラスストラップ、お客様にどちらをおすすめするか、双方のおすすめポイントを弊社なりに考えてみました。

グラスストラップのおすすめポイント
・イベントロゴな

もっとみる
既製品お猪口ホルダー品切れ中です

既製品お猪口ホルダー品切れ中です

今年に入ってすでに3週間が経ち、北陸の震災では親族や知人も被災したり影響を受けたりもしていますが、今のところ一般人の我々には救助の邪魔にならないよう、寄付したり無事を祈る位しかできることはなく、気がつけば通常業務に埋没する日々です。

さて、業務といえば、お客様の依頼を受けて我々が製作する不織布や紙、ポリなどの製品のうち、それなりの分量を占める中国の工場が、来月旧正月(春節)の休業に入ります。休業

もっとみる
年末年始の休業について

年末年始の休業について

早いものであっという間に12月も終盤。すぐに年末がやってきます。明後日の日曜はクリスマスイブですし、その次の日曜はもう大晦日。この時期は年末年始の商戦や今年中の納品を希望されるお客様への対応で、毎年大忙しの弊社です。

さて、弊社「fukuroyasan.jp」尾崎紙工所は来週12/28(木)〜来年1/3(水)まで冬季休業させて頂きます。期間中はお問い合わせの電話は通じませんが、お問い合わせフォー

もっとみる
大ワイン祭に行って来ました

大ワイン祭に行って来ました

先週末、リーグ優勝の興奮もまだ冷めやらぬ梅田の阪神百貨店を訪問しました。と言っても目的はタイガースではなく、10月4日〜10日の日程で開催されていた『第52回阪神大ワイン祭』。

弊社で製作頂いたオリジナルの不織布ワイングラスホルダーが使用される初めての回なのはもちろん、会場ではワインを中心に約600銘柄が試飲し放題、その場で買って持ち帰るのはもちろん、後で自宅からでもオンラインで購入できるとなる

もっとみる
ワイン以外のグラスホルダー達

ワイン以外のグラスホルダー達

今年の9月後半から10月にかけては、日本全国でかなりワインイベントが開催されたようで、2ヶ月前の7月から8月にかけてはフルオーダーメイド製作でのオリジナルサイズの不織布ワイングラスホルダー、8月後半から9月には、以前にもこのblogで報告させて頂きましたが、既製品のワイングラスホルダーのご発注を数多く頂きました。皆様いつもありがとうございます。
おかげさまで9月末現在、既製品の不織布ワイングラスホ

もっとみる
ワイン等のイベントをお考えの皆様へ

ワイン等のイベントをお考えの皆様へ

7月末にこのblogの『秋のお酒イベントには既製品を!』で、「今年はフルオーダー製品が非常に人気ですが、フルオーダー品に比べて、納期や価格が安定している以外にも色々とメリットのある既製品のご利用はいかがでしょうか。ぜひご検討下さい」と書いた際には、こんな事態になるとは考えてもいませんでした。

上記の記事を公開して8月に入った途端、それまでかなりの勢いがあったフルオーダーメイドのワイングラスホルダ

もっとみる