Owlger

ペンシルベニア州立大学ワールドキャンパスに通っている日本人学生です。基本的には自己満の…

Owlger

ペンシルベニア州立大学ワールドキャンパスに通っている日本人学生です。基本的には自己満の記録として自分の大学在学中の身の回りのあれこれを書こうと思ってます。 もし興味がある方がいらっしゃれば、三文小説のような無益な文章ですが、一読いただければと思います。

記事一覧

固定された記事

日本からの海外大学生、書いてみます

はじめにHi there! *ペンシルベニア州立大学ワールドキャンパス(以降Penn State)の学生のOwlgerです。 2023年秋学期からPenn Stateに入学するので、せっかくなら自分の…

Owlger
1年前
18

海外大学生の英文法解説 #1

はじめにHi there!! Owlgerです。みなさま、お元気ですか? これを書いている今日は雲もあるので快晴とは表現できませんが晴天です。今はまだバイトが終わりお昼前なので気…

Owlger
1年前
9

海外大学生の英文法解説

【読み飛ばし禁止】はじめにHi there!! Owlgerです。 Penn Stateというアメリカの大学に通っている僕ですが、英語もお節介も大好きなので英文法についても書こうと思います…

Owlger
1年前
4

#1 海外大生の幕開け

はじめにHi there! みなさん、いかがお過ごしですか? 自己紹介を終えたので、早くも日記を始めようと思います。時間を持て余している方はぜひ、ここから先も読み続けてく…

Owlger
1年前
11
日本からの海外大学生、書いてみます

日本からの海外大学生、書いてみます

はじめにHi there! *ペンシルベニア州立大学ワールドキャンパス(以降Penn State)の学生のOwlgerです。

2023年秋学期からPenn Stateに入学するので、せっかくなら自分の大学在学中の生活やらをどこかに記録として残そうと思い、noteへの投稿をはじめようと決めました!本当に記録程度に自己満足として書いていくつもりなので、もし読んでいただける方がいらっしゃるのであれば、

もっとみる
海外大学生の英文法解説 #1

海外大学生の英文法解説 #1

はじめにHi there!! Owlgerです。みなさま、お元気ですか?
これを書いている今日は雲もあるので快晴とは表現できませんが晴天です。今はまだバイトが終わりお昼前なので気温も高くありませんが、どうやら暑くなるようです。僕は偏頭痛持ちで晴れが好きなので一向に構いませんが、今これを読んでいただいている方はどうですか?

それは良いとして、今日は一つ目なので「品詞」について触れていきます。読んで

もっとみる
海外大学生の英文法解説

海外大学生の英文法解説

【読み飛ばし禁止】はじめにHi there!! Owlgerです。
Penn Stateというアメリカの大学に通っている僕ですが、英語もお節介も大好きなので英文法についても書こうと思います。英語の勉強法も合間に触れるかもしれませんが、特別なことはあまりないので中心にはしません!
基本的には英語にまつわる僕の頭の中を話していくことになります。

ご了承いただきたいのは、僕はあくまで東京生まれ育ちの純

もっとみる
#1 海外大生の幕開け

#1 海外大生の幕開け

はじめにHi there! みなさん、いかがお過ごしですか?
自己紹介を終えたので、早くも日記を始めようと思います。時間を持て余している方はぜひ、ここから先も読み続けてください!

Applying for Penn Stateまずはやっぱり、Penn Stateの出願からお話しします。

Application and Result

海外大学は、特に僕はアメリカの大学になりますが、個別試験とい

もっとみる