見出し画像

星野源の「うちで踊ろう」動画に便乗する人達

#安倍晋三  首相が #星野源  さんの「 #うちで踊ろう  」コラボ動画の件で大炎上している最中、こんなカラクリを発見した。

この騒ぎが起きたのは3日前の日曜日の夕方に #蓮舫  議員のTwitterで敏感に反応してしまったことから始まった。


それに便乗するかのように #緊急事態宣言  を受けた国民だけでなく、各界の著名人から非難しているのは、

安倍首相は年齢的にアナログ人間と思われ、星野さんのInstagram動画のダウンロードや専用の合成アプリの使い方が分からないのに何故そうなったたのかが疑問だ。

私から見て国会や会見等で実現不可能そうな夢があるような発言の仕方から分かるように

新しいものに順応でき、生活苦のターゲットにされやすい若者に追いつきたいという心情が垣間見える。

夫より上手な #安倍昭恵  夫人は政界外で人脈が広く、新しもの好きと騒がれているが、

安倍首相より昭恵夫人が提案すると思われる幇助した可能性は大きく、悪い意味で共犯していると思われる。

昭恵夫人の思惑は、

首相就任時から多くの国民や議員に叩かれてばかりの夫や側近らが見ていられず、星野さんの話題に飛びつき、対抗策をしていた他はない。

星野さんは安倍首相の動画とは一切関係ないと言い切ってその場を終わらせていたが、一般人も便乗してYouTubeチャンネルに登録したものを目撃した。


普段拝読しているアメブロを執筆しているピラティスインストラクターのブロガーは

毎朝通っているジムで会った限り、私に対する拒否反応等の不都合な話をせず、普通の人であれば自慢話といった #リア充  人間の人達の性質も平等に疑うべきであり、件のことで非難をされた安倍首相同様、ツッコミどころ満載である。

そんな人達は #承認欲求  が強く、貴族的な安倍夫妻と同等のレベルであり、

矛盾する部分があり、非難をしているいた国民でありながら、そうしたいということを我慢せよと言いたい。

星野さんの話題に便乗した者は

安倍首相を支持したようなものであり未解決事項である #改正労働契約法  による #失業  問題等ならず、 #新型コロナウイルス  による失業者や生活困窮世帯にとっては燗に触れるのも当然の感情を抱く。


#生きづらさ #HSP #note感想文


この記事が参加している募集

#note感想文

10,638件

只今失業中で高齢家族に合わせた生活を強いられており、取材する時間と費用がない状態で2時間という短時間で執筆しなければならない厳しい状況です。 主たるジャンルはいじめ、ハラスメント等の労働・社会問題を過去の回想を基にして執筆しております。