マガジンのカバー画像

黒影紳士他、コラム&雑記

23
黒影紳士で覆い尽くされている為、通常のblog記事は探してしまうので、此方に。 編集上、探してしまうものも事務的に置いてあります。
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

🎩各所御礼並びSpecial Thanks🌹(上からnote開設着順にて失礼致します)

🎩各所御礼並びSpecial Thanks🌹(上からnote開設着順にて失礼致します)

🔸とらねこ様(note)
 とらねこ村の発信室MITTEN様にて
 素敵なクリエイターさんのご紹介を有難う御座いました。

🔸中山 翼飛様
【小説・シナリオ・漫画のクリエイターに向けたキャラ造形用の100の質問】製作者様
100問に答えました所、記事内にご紹介頂きました。ご丁寧に有難う御座います💐✨

↓上記に飛んで頂いても解答は見れますが、一応此方にも貼っておきますね♪

↓シロクマ様 オ

もっとみる
🔸ご感想御礼🔸日々読者様には感謝しております。お立ち寄り頂きました大切なご記念は此方から観覧下さい。

🔸ご感想御礼🔸日々読者様には感謝しております。お立ち寄り頂きました大切なご記念は此方から観覧下さい。

時のメモリアル館…で、御座います。
この長い本と、読者様との出逢いは。
一度開けば長くなる道…だから、思い出も大切に。
その願いで御座います。

他言無用で御座いますよ。だって、大切な思い出ですからね。

順番、特に御座いません←素直に言います。保存した順です。

また続き、喬様から上げます💦←メモるな。
もう少しお洒落にしたいんです。
如何にもメモリアル館にしたいのです。
たまには思い出に浸っ

もっとみる
友へ贈る一頁

友へ贈る一頁

現実を大切に思える君だから、書く事も読む事も純粋に楽しめた君だから、きっと何時か…この道の先を忘れた頃にまた歩くのではないか。

僕は考えに考え、この一頁を君がまた許せる日も、時が総てを解決した日の為、作り置いて置く。

切り裂きジャックが誰であるかなんて、答えは無いのだ。
ただ、そうとされる偽物かも知れない人物の紋章に書かれた言葉。それが、

ー時は総てを解決するー

で、ある。
何時かこんな話

もっとみる