マガジンのカバー画像

気になった、為になったお気に入り記事

86
気になった、為になった素敵なnoteの皆様が書かれた記事を纏めています。 オススメの素敵な記事ばかりを集めさせて頂きました♪ また、小説だけには関わらず、感性が豊かになりそうな…
運営しているクリエイター

#創作大賞2024

イーロン・マスク氏とユニバーサルハイインカムに関する考察

イーロン・マスク氏とユニバーサルハイインカムに関する考察

序論

イーロン・マスク氏は、AIとロボット工学の進歩が将来的に人間の仕事を置き換えることになると予測しています。彼は、この変化が必ずしも悪いことではないと述べ、ユニバーサルベーシックインカム(UBI)の次の段階として「ユニバーサルハイインカム」(UHI)の概念を提唱しています。

本論

1.ユニバーサルハイインカムの概念

マスク氏によれば、UHIは、人々が物質的な欠乏なく生活できる社会を実現

もっとみる
坂本龍一と久石譲の音の世界を探る

坂本龍一と久石譲の音の世界を探る

音楽には言語や文化を超越する力があり、メロディーとリズムという世界共通の言語を通じて世界中の人々を結びつけます。この言語をマスターし、日本の音楽の真髄を世界の舞台にもたらした2人の巨匠が、坂本龍一と久石譲です。両作曲家は、映画音楽からジャンルの制約にとらわれないソロアルバムまで、幅広い作品を通じて独自の音の世界を切り開いてきました。

坂本龍一: 音と感情の融合

坂本龍一のキャリアは、エレクトロ

もっとみる

「無敵」

そう思ってると、
向かうところ敵なしになります。


今日の私、無敵やな。

と、呟いたら、
天も味方になってくれそうな日。

「#創作大賞2024」の応募方法・手順をわかりやすく解説します!

「#創作大賞2024」の応募方法・手順をわかりやすく解説します!

日本最大級の創作コンテスト「創作大賞2024(第3回)」を4月23日から開催 中です。この記事では、作品の応募方法について解説します。

noteエディタ(編集画面)の基本的な使いかたは、ヘルプページの「テキスト投稿を公開するまでの手順」をご覧ください。また、各メディアが求める作品像やテーマなどは、特設ページやよくある質問をまとめたヘルプページをご覧ください。

1. 小説関連部門の応募方法募集部

もっとみる
料理漫画を読んだら料理が上手くなるか!?

料理漫画を読んだら料理が上手くなるか!?

こんばんは

油そばです。
みなさんは料理は得意ですか?
私は苦手です
どれくらい苦手かというと塩と砂糖を間違えるくらい苦手です。
それで今回私は料理苦手を克服するためにある対策を考えました。
それは料理漫画を読んだら料理ができるのではないか!?ということです。
今回私が見る漫画は食劇のソーマという漫画です。

ざっくり説明この漫画の説明をすると

名門料理学校「遠月学園」を舞台に、下町の定食屋の

もっとみる