マガジンのカバー画像

日常編

452
普段の暮らしでふと思いついたことなどをまとめてみました。
運営しているクリエイター

#料理

自分の為だけに作るごはんって、実はすっごい贅沢

 「自分の為に作るごはんには気合が入らない」「誰かのために作るごはんのには優しい思いが詰…

オウチニスタ
6か月前
101

 素人っぽさを大事に

「簡単にプロ並みの仕上がり」「簡単にプロ並みの味」と宣伝される商品がやたら売れています。…

オウチニスタ
7か月前
71

レシピで考える

 料理エッセイを読んでいると、走り書きのようなレシピを見かけます。作ってみたいけど、うま…

オウチニスタ
9か月前
75

みじん切りが、ちと苦手

料理の工程は数あれど、みじん切りは特にしんどい。個人的にそう思います。フードプロセッサー…

オウチニスタ
11か月前
65

think of ポタージュスープ

ポタージュスープって、コーン以外にもあるんですね。スープの本を見ながら、感心いたしまし…

66

煮物を極めたい

 甘くない肉じゃがが食べれないものか。常日頃から考えあぐねておりました。ピンとくるレシピ…

71

お好み焼きが好き

 お好み焼きは西日本の方がやはり馴染みがあるのでしょうか。大阪風お好み焼き広島風お好み焼きなど有名な商品も多い。それぞれに個性があって、魅力的です。我が家ではTVで上沼さんがやられていたお好み焼きをよく作ります。    ふわふわして、とても美味しいです。生地にもしっかり味がついているんですよね。こちらのお好み焼きはおそらく大阪風のはず。大阪風のお好み焼きをご家庭で作られてみたい方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。  材料 キャベツ 小松菜 お好み焼き粉 水 昆布茶 卵 山

昨日の料理 今日の料理 明日の料理

 去年から真剣に料理をしています。毎日作るのって大変。でも習慣になると、作らない日が寂し…

105

鍋つゆ選びは、苦労する

 鍋つゆの味が、増えすぎて何が何だか分かりません。とりあえず実食したのはとんこつ味くらい…

75

あっさり炊き込みご飯

家事ヤロウでやっていたピエトロドレッシングで作る炊き込みご飯を作りました。  材料 しめ…

52

初めてスープカレーを作りました

 美味しいカレーうどんのレシピを応用して、スープカレーを作ってみました。我が家はやたら色…

75

キッチンでの相性

 世の中にはいろんな相性というものがありますね。仕事の相性・友人としての相性・恋人として…

82

うまだれレシピサーフィン

 お昼ご飯に何を食べるか何を作るかすごく悩みます。そんな悩みを解消するために図書館の料…

44

食べてお家旅

 家でご飯作っても、たまに大きく変化つけたくない。でも少しだけアレンジしたい。いつもと違う味にしてみようかなんて思いませんか?いつも使わないメーカーのカレールーでカレーを作ってみたり。  食べた時の微妙な違和感。「いつもより辛い。でも美味しい」だったり「普段の方が良い」でも何でも良いのですが・・。思った味と違っても、そこまで大変な事にならないという不思議な安心感。まるで隣の県にでもふらっと日帰りで遊びに行ったような気分。  この料理果たしてうまくいくかなのドキドキと旅のワ