見出し画像

食べてお家旅


 家でご飯作っても、たまに大きく変化つけたくない。でも少しだけアレンジしたい。いつもと違う味にしてみようかなんて思いませんか?いつも使わないメーカーのカレールーでカレーを作ってみたり。


 食べた時の微妙な違和感。「いつもより辛い。でも美味しい」だったり「普段の方が良い」でも何でも良いのですが・・。思った味と違っても、そこまで大変な事にならないという不思議な安心感。まるで隣の県にでもふらっと日帰りで遊びに行ったような気分。


 この料理果たしてうまくいくかなのドキドキと旅のワクワク感ってちょっと似てるかも。料理を通して旅でドキドキ出来なくても、自宅にいながらおうち旅を楽しめていると思う。例えば食材をスーパーで買う時も食材の産地を巡っていると考えればもうそれはトラベルですね。


 自宅から遠く離れた土地からわざわざこんな所までと今日は群馬県のキャベツに思いを馳せました。アボガドなんて外国産がほとんどですし、今までノーマークだった国や土地が急に気になったりとかもありますね。


 そう考えると次に行きたい土地場所国もお料理次第で変わる。単調に思える作業でも以前より随分と楽しくなりました。地産地消も凄く大事な事。ただ時々は、すっと色んなものを飛び越えて味の旅に出かけるのも良いかもしれません。


 私はおうち時間が長くて気分が滅入りそうな時も、度々こうやって乗り越えています。


この記事が参加している募集

#リモートワークの日常

9,716件

もしサポートして頂けたら嬉しいです。一生懸命頑張ります。宜しくお願い致します。