見出し画像

一緒にいるから

はじめに

 この時期は毎日、プロ野球のキャンプ情報を見ている。そして、無駄に期待する(笑)オレはもっぱらドラゴンズファンなんだけど、若手が活躍したり、新外国人がホームランを打ったりしたと聞いて「今年こそは…」と思う。でもフタを開けてみると、残念ながらになる(笑)でも今年はいけるはず。なんだかワクワクしています。こういうときに「やっぱり自分は野球好きだなぁ」なんて感じます。侍ジャパンも楽しみです。

今日の日記

 みんなは休みの日ってどうやって過ごす?せっかくの休みだからということでアクティブに外に出て、予定を詰め込みたいタイプの人もいるだろうし、せっかくの休みだから、なんの予定もいれずに、しこたま寝たい人もいるよね。オレはというと、何にもしないのはもったいないと感じながらも、めんどくささが勝ってしまって、結局だらだらと1日を終えてしまうタイプというなんとも煩わしいやつです。独り暮らししていたときは、もったいないと思いながらもこんな過ごし方をしていました。でも結婚してから、妻はさまざまな提案をしてくれます。「今日はみんなで動物園いかない?」「明日の昼にたこ焼きか焼き肉しない?」「庭にテントを出して、ピクニックみたいにおにぎり食べない?」って。オレ一人だったらやらない選択肢も妻が提案してくれるから、乗っからせてもらう一緒にいるからこそ体験できる経験や、見られる景色がある。これはホントにありがたいことだなぁ。妻はいつも「わがままに付き合ってくれてありがとう」なんて言ってくれるけど、感謝するのはオレの方だよね。誰かと過ごす価値ってこういうところにあるんじゃないかな?オレも妻にはもちろん、生徒にも何か与えられる人間でありたい。そんな風に思う1日でした!

今日の名言

清き川に清き水は流れる。
心が美しい人と付き合いたければ、
まず自分の心を磨くこと。

By 美輪 明宏(アーティスト)

 どんな人と一緒にいられるかは人生を大きく左右する。素敵な人と居たければ、自分が素敵でなくてはならない。周りにいる人は自分の鏡かもしれないね。自分を磨いて、これからもたくさんの人から刺激をもらいたいと思います。

今日のTikTok

https://vt.tiktok.com/ZS8HM1LyG/

おわりに

 侍ジャパンのメンバーを見ていると、最年少は20歳らしい。もはやふた回り目の教え子の年齢だ。もうオレの年齢の選手はベテランと呼ばれる域に入る。なんだか野球見ながら、年を食ったなぁと実感しています。教育業界では我々の年代はミドルリーダーとか呼ばれる。若手とベテランのいいところをどちらも取り入れて、「らしさ」を作り上げていきたいなぁ!

それでは、今日も一緒にいい日にしよう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?