マガジンのカバー画像

アニメ感想

320
アニメの感想を書いています。
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

ラジオ「アニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』青山吉能のラジオ番組」がアニラジで三冠達成 青山さんのラジオは面白い

ラジオ「アニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』青山吉能のラジオ番組」がアニラジで三冠達成 青山さんのラジオは面白い

こんな賞があるなんて。投票があったらしいですが、知らなかったです。最近はアニラジは数番組しか聞いていなかったから、まさかの事態。おめでとうございます。聞いてみると、青山さんの話が面白く、ところどころでぼっちちゃんになっています。特に、喜多ちゃん役の長谷川育美さんとの会話が楽しく感じます。劇中再現かもしれません。それにしても、ぼっちざろっくが強い。ここまで来ると、本当にブームのように感じます。

アニメ劇場版「推しの子」感想 アイドルは虚構なのかの物語

アニメ劇場版「推しの子」感想 アイドルは虚構なのかの物語

★医者が主人公かと思ったら、まさかの。
★医者が死んだのは、転生のためか。何かすごい展開。
★推しのアイドルが、妊娠して病院にくるのはどんな気持ちなのか。主人公が産婦人科医なのは設定なんだけど、変なリアル感があり怖い。
★アイは変な子だと思うのだけど、過去が思い。最初は、事務所の社長が犯人かと思いました、ごめんなさい。
★かぐや様と同じ作者だけど、全然作風違うなあ。こっちはラブコメよりも、リアルな

もっとみる
映画「GRIDMAN UNIVERSE」感想 ネタバレ無し グリッドマン好きなら観るべき作品

映画「GRIDMAN UNIVERSE」感想 ネタバレ無し グリッドマン好きなら観るべき作品

★グリッドマン好きなら、絶対に観るべき作品です。何と言っても、グリッドマンのアクションが映画ならではの表現で最高でした。グリッドマンのアニメを観てきたわたしとしては大満足です。かなり楽しく観れて、後悔しないこと間違いなしです。予想していたものよりも、何十倍も満足できました。やっぱりいいなあと。今年で30周年らしいのですが、まさか特撮版からここまで来るとは。去年はシン・ウルトラマンで、今年はグリッド

もっとみる
「ラブライブ虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 優木せつ菜役が判明」感想 林鼓子さんが二代目優木せつ菜役に!

「ラブライブ虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 優木せつ菜役が判明」感想 林鼓子さんが二代目優木せつ菜役に!

★優木せつ菜役に、林鼓子さんに決まりました。まさか、このタイミングとは思いませんでした。まあ、夏に劇場でOVAを公開するので、PV発表のタイミングと被せないといけなかったとか、そーゆーことでしょう。PVでは違和感がなかったので、優木せつ菜として、かなり楽しみです。楠木ともりさん降板のあとで大変でしょうが、頑張ってほしい。

★ツイッタートレンドが、林さん発表以来、1時間ほど、「林鼓子」がトップにき

もっとみる
アニメ「老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます」感想 異世界でキャンプ?

アニメ「老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます」感想 異世界でキャンプ?

★何か見ていたら勝手に面白くなった印象。主人公が異世界で水戸黄門みたいなことをするようになったから面白い。明確な敵役が出てきて、邪魔をするたびに主人公の友達に成敗されるのです。ともにも王様や宰相など、権力者ばかり。この辺はなろうっぽいですが、異世界から来た主人公の魅力と技術とお土産のせいでしょう。

★背景が暗い過去の主人公だけど、それを感じさせない魅力あるキャラクターなんですよ。

★金に汚いで

もっとみる
アニメ「キン肉マン」感想 キン肉マンの新たな物語 キン肉マン×原作×始祖編か?

アニメ「キン肉マン」感想 キン肉マンの新たな物語 キン肉マン×原作×始祖編か?

キン肉マンの新シリーズアニメ化始まります。ついに来ました。始祖編の連載時から期待していましたが、まさかこのタイミングとは。ただ、始祖編は長いので、2クールでもすべてアニメ化するのは無理くさい。あるとしたら、完全新規ぐらいなんですけど、キン肉マンはキン肉星の大王になったから、よほどのことがないと戦いに参加しませんからどうなんでしょ。その辺は上手く作ってくれるのかなぁと。

始祖編は、キン肉マンの再評

もっとみる
アニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」感想 ぼっちちゃんがウケたのはSNSと承認欲求か

アニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」感想 ぼっちちゃんがウケたのはSNSと承認欲求か

ぼっち・ざ・ろっく!は面白いです。はじめは、気兼ねなく見れましたが、オーディションのシーンでは思わずガッツポーズしました。ギターヒーロー降臨でワクワクが止まりませんでした。ぼっちちゃんが四人の中でダントツの人気みたいで、ぼっちちゃんだらけのグッズもありました。これは、ぼっちちゃんに共感しやすからだと。今は、承認欲求をSNSを使って満たしたい時代。いい面、悪い面はありますけど、それは事実。ぼっちちゃ

もっとみる
アニメ「ラブライブ!スーパースター!!」感想 キャスト衝撃発言に考えた

アニメ「ラブライブ!スーパースター!!」感想 キャスト衝撃発言に考えた

なんか、ラブライブ!スーパースター!!のライブでキャストが衝撃発言をしたとか。確かに、スパスタはだめと言うか、理解不能の点があるというか、ラブライブでは問題作なのかなと。

わたしは、虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会からラブライブに入ったライトなファンなため、シリーズの違いには疎いです。

これって何なのでしょう?キャストが作品に気持ちを表明するのはよくありますが、悪い意味では少ないです。キャスト

もっとみる
映画「鬼滅の刃 上弦集結、 そして刀鍛冶の里へ」感想 遊郭編振り返りと刀鍛冶の里導入の物語

映画「鬼滅の刃 上弦集結、 そして刀鍛冶の里へ」感想 遊郭編振り返りと刀鍛冶の里導入の物語

★めちゃくちゃ面白かった!遊郭編の10、11話でアクションシーンや鬼の過去がわかる話だ。配信などで観た内容だが、しかし!映画館で観たら映像の美しさにびっくりしてしまった。特に、柱と上弦の鬼のシーンは効果音と映像が想像以上で納得。TVアニメの時点でここまで作り込んでいたのは驚きだ。
★映画で観ると、炭治郎が指を折られるシーンでビクついてしまう。あの、グジャ!!という音には頭でわかっていても体が反応し

もっとみる
映画「かがみの孤城」感想 生きづらさを感じている人に贈る物語と居場所を作る物語

映画「かがみの孤城」感想 生きづらさを感じている人に贈る物語と居場所を作る物語

★ラストの週なので観てきたが、やはり最高だった。6割から7割ぐらい埋まっていた席を見たら、人気の高さが伺える。こころが成長する物語だが、それを観ていると、こちらまで元気をもらえる気がした。生きにくい、辛いと思っていた時期があったので、こーゆー物語はまさに心に刺さる。とても良い物語だと思う。
★前回観たときには、学生っぽい二人組が、「めちゃめちゃ良かった」と言っていた。まさにその通りだが、このような

もっとみる