親の愛

親の愛
2024年05月05日 | 感謝の会

「欲しい時には与えられず、与えたい時には次の代・・・」が「親の愛」なのでしょう。

私達は幼い頃は、お父さん、お母さんの愛が欲しくて堪りません。
特に母親からの愛情は、子供が健全に育つためには欠かせないものだと言われます。

昔、日本人は母親の事を「カカさま」と呼んでいました。
夫が妻のことを「カミさん」と呼ぶのも、この「カカさま」から来ています。

「カカ」とは「太陽が燃える様」から来ていると言われ「カカさま=太陽」のことだったのです。

つまり母親は太陽であり、妻も太陽であると言うことになります。

母と妻を太陽のように敬い、大切に思うことが、古来より日本人に伝わる美徳であったという事です。

「お母さん」と言う言葉も「カ」つまりは「太陽」を元に作られた呼称なのです。

https://orior.co.jp/%e8%a6%aa%e3%81%ae%e6%84%9b/

#母 #メメントモリ  #終活 #生前葬 #ハッピーサンクス協会 #魅力発見プロジェクト

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?