マガジンのカバー画像

日々のつぶやき

231
毎日の出来事を綴る日記です。 毎日更新できるよう、がんばります。
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

私んちのお墓の話

私んちのお墓の話

ようやく少し涼しくなって、過ごしやすくなりましたね。
こんにちわ、織人文(おりじん あや)です。
今日はようやくお彼岸のお墓参りに行って来ました。
いつもは草ぼうぼうのうちのお墓ですが、今日は親戚かはたまた業者の人が刈ってくれたのか、比較的きれいになっておりました。

というわけで、本日はうちのお墓のお話です。

うちのお墓は、自宅からはちょっと離れた場所にあって、バイクだと片道30分ぐらいはかか

もっとみる
どうしてこんなことに。――Microsoft Edgeのバージョンアップ

どうしてこんなことに。――Microsoft Edgeのバージョンアップ

こんにちわ。
相変わらず、暑い毎日が続いていて、げんなりしている私です。いい加減、涼しくなってほしいですよね。

さて、今回はほんとはnoteのお題の中から何か選んで書こうと思っていたのですが、もう、あまりにも見づらいので、Edgeについて書くことにしました。
そんなわけで、本日はただのストレス発散のための愚痴です(;^ω^)

私は現在、ブラウザはMicrosoft Edgeを使っています。

もっとみる
【不思議な話】旅行先で道に迷った話

【不思議な話】旅行先で道に迷った話

本日は久しぶりに『不思議な話』を語りたいと思います。

まだインターネットも携帯電話もなかった時代、私は創作のサークルに参加していました。
そして、10年ぐらいの間、そのサークルでは年に2回ぐらいみんなで集まって旅行するのが流行っていました。
これは、そんな中での体験です。

旅行に行ったのは5月のゴールデンウィークだったと思います。
場所は関東のそれなりに有名な観光地でした。
ただ、私たちの場合

もっとみる
『リュウの行商人』展の覚書

『リュウの行商人』展の覚書

こんにちわ。
9月になったというのに、相変わらず暑い毎日ですね。
さて、今回はずいぶん昔に参加させていただいた『リュウの行商人』展について、自分の覚書的な目的で記事をアップして置こうと思います。
というのも、これについて詳しく書いたものを、どこにも置いてないっぽいことに気づいたもので。
……ということで、しばしおつきあいください。

行商人展と、参加の経緯まず、『リュウの行商人』展とはなんぞや? 

もっとみる