マガジンのカバー画像

design

90
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

未経験者が制作会社に通い詰めて架空サイトデザインを作った話

未経験者が制作会社に通い詰めて架空サイトデザインを作った話

警察官を退職し、都内Web制作会社クオートワークスさんでインターン中のきのみです。

今回の記事では、未経験からwebデザイナーを目指し、制作会社に通い詰めて完成した架空サイトのプロセスを記録します!
完成したデザインの解説については、後日別でブログにします。

0.制作会社クオートワークスに通って完成した架空サイト先日歯医者の架空サイトのトップページをデザインしました。
こちらの実績にXで多くの

もっとみる
デザイン迷子にならない旗を立てる

デザイン迷子にならない旗を立てる

Webサイトやアプリ、バナーをデザインをしようとFigmaやPhotoshopを開いたけど、そこから何をしていいか分からない。

そんなデザイン迷子の相談をよく受けるので、暗闇の中で助けになるコンパスを書き残しておきます。

結論から言うと迷子になるのは、進むべき方向を定めていないから。
デザインをするまえに必ずやらなければいけないことは、旗を立てることです。この辺りにゴールがあるよという、目印に

もっとみる
カルーセルの作り方 - Figma

カルーセルの作り方 - Figma

こんにちは、藤崎 猫です。
『FigmaでUIデザイン』という本を出版して、ブログでは本に入りきらなかったデザインノウハウや、Figmaの使い方についてお伝えしていきます。

今回のテーマはカルーセルの作り方です。FigmaでWEBデザインやUIデザインをしていると、カルーセルのUIをデザインすることもあるかと思います。しかし動的な要素だからこそ、実際に動かしてみないと良いデザインになっているかが

もっとみる