見出し画像

【健康・リラックス】温泉と入浴剤で身体メンテナンス

立春から一週間が経つというのに
まだまだ本当に寒いです。
こう寒い日が続くと
「たまには温泉に行きたいなぁ」と思いますよね。

温泉に浸ると
・なんだか疲れが取れる
・気分がリフレッシュする
なんて人も多いのでは。

温泉の効能は昔から知られ、
病気の療養に「湯治」が使われた話も
枚挙に暇がありません。

そんな温泉ですが
具体的にどういった効果があるのか
しっかりとした知識をお持ちの方は
少ないのではないでしょうか。

そこで今回は
知ってるようで知らない
温泉の効果を3つに分けてご紹介します。

①マッサージ効果

温泉には
マッサージ効果がある
と言われています。

温泉に入ると、
体が浮く感覚がありますよね。

のんびり浮くことで
足腰にかかる負担が軽減され
筋肉や関節を
リラックスさせることが出来ます。

また、温泉の静水圧で
揉みほぐされることで
知らぬ間にマッサージ効果も。

しかも温泉には
すぐに温まりやすく冷めにくい
という温熱効果もあるため
新陳代謝も高めてくれます。

新陳代謝の向上は
老廃物の排出も促進してくれるので、
疲労回復にも効果があるそうです。

②血行促進で筋肉の状態も怪我の治りも良好に

温泉に入ると血行が促進されるため、
普段、緊張している筋肉がほぐれ
肩こりや腰痛、関節痛を和らげることができます。

また、血流がスムーズになることで
切り傷などの治りも早くなるようです。

温泉の泉質によって効能・効果が違うので
今の自分の健康状態に合わせて
温泉を選ぶのがオススメです。

泉質については、
こちらの記事がわかりやすかったので
併せてご覧ください。

③心の底からリラックス

普段の水道水を温めてのお風呂も
リラックス効果は十分ありますが、
温泉は更にリラックス効果がある
とされています。

温泉がある場所によっては
森林浴にもなったり、
海岸沿いの景色を楽しめたりもするので
視覚的な癒やしも併せて味わえますね。

温泉に行く時間が無いという方は入浴剤もオススメ

日々の疲れを癒しに
たまには温泉巡りをしてみても
良いかもしれません。

でも、そんな時間がない!という方は
入浴剤で温泉気分を味わうことでも
心身ともにリフレッシュ出来ると思います。

『SDGsオーガニックショップ 栞〜siori〜』では
優しい香りの入浴剤も販売しています。

まだまだ今年は始まったばかり。
毎日の心身のメンテナンスのために
素敵なお風呂習慣を
始めてみてはいかがでしょうか。

まずは香りだけでも
試しにいらしてください。
皆様のご来店をお待ちしております。


参考文献:日本温泉協会 温泉名人


『SDGsオーガニックショップ 栞〜siori〜』

-住所-
〒531-0076 大阪府大阪市北区大淀中1丁目13番地4 1F
梅田スカイビル・新梅田シティのすぐ裏手にて
JR大阪駅より徒歩12分
各線「梅田駅」より徒歩14分
JR環状線「福島駅」より徒歩13分

公式HPInstagramTwitter

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?