見出し画像

客先常駐


はじめまして

はじめての投稿ですね。こんにちは。

#はじめてのインターネット のタグに即しているかは分からない。いや、恐らくズレているだろう。

ただ、ROM専でアカウントを開設したもののいざ何も投稿しないのには寂しさを感じたため、お題に上がっていたタグに乗っかってみることにする。もっともハッシュタグに乗るつもりが寝落ちしてしまい投稿時間が遅れてしまったのは言うまでもないが。

そこで、 #はじめてのインターネット →インターネット→パソコン→プログラミング→システム開発会社→IT というマジカルバナナ方式でIT企業に就職してから思うことを記していく。

私は今年の4月からIT企業に就職することになった。ITというとかっこいい!手に職!というイメージを持つかもしれない。

しかし、現実はそんなに甘いものではなかった。特に私の就職先はタイトルからお察しの通り所謂悪名高いSES=客先常駐なのである。

自分の会社がSESということはお恥ずかしながら入社前は知らなかった。会社のHPの事業内容を確認しても技術提供、受託開発としか書いていなかったのである。入社直後から会社のやることなすことに違和感を感じ「客先常駐 特徴」などと検索すると客先常駐は人月商売なため技術というのは人員のことだったのかと合点がいったのだが長くなるのでまた後で。

さて、ここからは違和感を感じたポイントを紹介する。自分のような悲劇を生み出さないようこれからIT業界を視野に入れている大学生や転職希望者の目に入り、参考にしていただければ幸いである。

ここがやばいよSES

まず1点目は、オフィスの狭さ、人気のなさである。オフィスで研修を行っていたのだが、研修担当の先輩社員と一部の役員以外の人気が全くないのである。もちろんどの会社でも全員がオフィスワークというわけではなく外回りの営業や出張している社員は一定数存在する。しかし、それを差し引いても人がいないのだ。廃墟もびっくりな静けさである。そもそも曲りなりにも500人程度は従業員を抱える会社であるにも関わらずオフィスの規模がオンボロ雑居ビルのワンフロアな時点で察するべきではあったのだが。

2点目は、研修の打ち切りである。コロナによる常駐先との契約により、新入社員を5月からなら受け入れるとのお達しがあったのである。大学や専門学校でIT関連の勉強をしてきた社員も多いとはいえまっさらな新人をたった1か月の研修で受け入れることに何の目的があるのかは分からないが君たち新人に配属先を選ぶ権利があるほど実務経験もスキルもないから文句言うなという営業部長のお言葉により言われるがまま客先と面談をすることになる。ロクに研修すらしてない社員をこの時期に欲する取引先の程度を察して欲しいところではあるが仕方がない。

3点目は、入社後も配属のたびに面接を行うことである。わざわざ就職したのになぜ配属が変わるたびに面接を行わなければならないのか、これでは未だに就活をしている気分であるという個人の感想はさておき配属前の面接はそもそも違法であるのだから。違法であるため表面上は顔合わせや面談というマイルドな言葉に置き換えられているが面談の結果配属とならずに出戻った同期も複数存在したため間違いなく選考は行っている。もっとも、SESとは人員を送り込んで成り立つ商売であるから本人の能力はさして関係ないはずなのに配属とならなかったことは本人の問題ではないかというご指摘は否めないが。

4点目は、社員=現場に送り込んでナンボという考えを隠そうともしないことである。実際問題卓越した技術もないしがないIT企業はSESで人員を現場に送り込んで奴隷商売をする他利益が見込むことができない。自分は5月から2ヶ月間テスト工程の現場に短期で送り込まれたが契約が終了し自社へ出戻りとなった。このご時世なので次の案件がないのは致し方ないことではあるのだが会社に戻れば新人にも関わらず穀潰し扱いも良いところだ。幸い現在配属先が未定なのは自分だけではないので大して深刻にも感じていないのだが外で金を稼いでないのに給料をもらっている意味を考えろと朝礼で説教を喰らう始末である。会社の利益にならないことにはビタ一文出さねえぞという考えは有給休暇の説明時やたった1ヶ月の研修中も散々聞かされていたため何を今更と言い返したくなったのはここだけの秘密であるが。

客先常駐の今後

#COMEMO #NIKKEI

IT関連、特に客先常駐に身を置くエンジニアにとっては富士通から客先常駐を見直すという一報が入ったことが記憶に新しいだろう。これを機に客先常駐が見直されて自社での受託開発企業が増えて欲しいところではあるが楽観視はいけない。なんせ相手は特定派遣廃止にも全くといって良いほど影響を受けなかったゴキブリも驚きの生命力をもつSESである。そのため、客先常駐がなくなることはないという最悪の事態も想定して行動を取らなければならない。自社開発企業に転職か、非IT企業の社内SEか、はたまた公務員か…。せっかく契約期間が終わり自宅待機となった身なので将来について考えてみるとするか…

この記事が参加している募集

#はじめてのインターネット

2,652件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?