アーユルヴェーダサロン環

元住吉でアーユルヴェーダサロン環を営んでいます。アーユルヴェーダにもとづく健康情報から…

アーユルヴェーダサロン環

元住吉でアーユルヴェーダサロン環を営んでいます。アーユルヴェーダにもとづく健康情報から、くだらないエッセイまで漫画で配信してます。サロン情報はこちら https://www.kuwan-ayurveda.com

マガジン

記事一覧

アーユルヴェーダを学びたい方、サロン開業を考えている方へ

元住吉でサロンを営む、アーユルヴェーダサロン環の後藤です。 職業柄、「これからアーユルヴェーダを勉強したい」とお考えの方や、<セラピストの勉強中でサロン開業を目…

+4

ドーシャっ子どうぶつ旅行編

+1

花粉症にもおすすめ。アーユルヴェーダ式、鼻と頭部の浄化法「ナスヤ」

+1

漫画で分かる!花粉症のためのアーユルヴェーダ

ダンワンタラムタイラ

ブリンハナ(増肥作用)とレーカナ(ひっかきとる作用)両方ある。微細性があり浸透する 産後ケアに良い、子宮に良い、ウッダラバスティにも使われる 作業するダートゥ:…

+8

おすすめアーユルヴェーダサロン Rala ayurさん

アーユルヴェーダに学ぶ、秋の養生法

アーユルヴェーダ専門ポータルサイト、始動

アーユルヴェーダって独特・・。敷居が高そう、インド特有のもので日本人には合わない・・? そんなイメージを払拭するため、日本の暮らしになじむ、アーユルヴェーダの情…

+1

朝すっきり目覚めるための体質改善法その4〜早寝の習慣を作ろう!〜

朝すっきり目覚めるための体質改善法その3〜身体が重たい人編〜

アーユルヴェーダセラピストによる、朝すっきり早起きしたい人へのすすめその2

鎌倉のアーユルヴェーダサロン、なみゆらさんに行ってきた!

アーユルヴェーダセラピストによる、朝すっきり早起きしたい人へのすすめ

アーユルヴェーダサロン環

はじめてインドに行ってきた 11-7

Satvikさん主催のアーユルヴェーダセラピスト研修に行ったときの話の続きです。Satvik代表のまきこさんには(他の人たちにもですが)本当によくしてもらって、描きながら思い…

マンガ・梅雨を元気に過ごす生活法【アーユルヴェーダ】

元住吉のアーユルヴェーダサロン環の後藤です。 梅雨の時期、身体が重だるくなったり、頭痛、傷みが現れたりとお悩みの方も多いのではないでしょうか。雨季はアーユルヴェ…

生理痛をラクにする方法【アーユルヴェーダ式】

アーユルヴェーダを学びたい方、サロン開業を考えている方へ

アーユルヴェーダを学びたい方、サロン開業を考えている方へ

元住吉でサロンを営む、アーユルヴェーダサロン環の後藤です。
職業柄、「これからアーユルヴェーダを勉強したい」とお考えの方や、<セラピストの勉強中でサロン開業を目指している>、という方からのご相談をいただくことがあります。アーユルヴェーダを教えているスクールはたくさん存在しているものの、検索するだけではどこがいいのか分かりづらく私もスクール選びには大変苦労しました。また、スクールを卒業したはいいもの

もっとみる

ダンワンタラムタイラ

ブリンハナ(増肥作用)とレーカナ(ひっかきとる作用)両方ある。微細性があり浸透する

産後ケアに良い、子宮に良い、ウッダラバスティにも使われる

作業するダートゥ:マーンサ、アスティ

麻痺にも使われる

適応するドーシャ:Vata

ダンワンタラムタイラの成分牛乳、

ゴマ油、

マルバキンゴジカ(Sida Cordifolia=バラ Bala)、

大麦、

ナツメ(=Kola)、

ホースグ

もっとみる
アーユルヴェーダ専門ポータルサイト、始動

アーユルヴェーダ専門ポータルサイト、始動

アーユルヴェーダって独特・・。敷居が高そう、インド特有のもので日本人には合わない・・?

そんなイメージを払拭するため、日本の暮らしになじむ、アーユルヴェーダの情報を発信するポータルサイトを、アーユルヴェーダセラピストの仲間と立ち上げました!

Ayurveda Everyday-まいにち、アーユルヴェーダ

アーユルヴェーダって、サンスクリット語の専門用語が多すぎて、難しいイメージをもたれがちな

もっとみる
はじめてインドに行ってきた 11-7

はじめてインドに行ってきた 11-7

Satvikさん主催のアーユルヴェーダセラピスト研修に行ったときの話の続きです。Satvik代表のまきこさんには(他の人たちにもですが)本当によくしてもらって、描きながら思い出してジーンときています。

アーユルヴェーダサロン環

マンガ・梅雨を元気に過ごす生活法【アーユルヴェーダ】

マンガ・梅雨を元気に過ごす生活法【アーユルヴェーダ】

元住吉のアーユルヴェーダサロン環の後藤です。

梅雨の時期、身体が重だるくなったり、頭痛、傷みが現れたりとお悩みの方も多いのではないでしょうか。雨季はアーユルヴェーダでも身体が弱る季節と言われています。

消化や代謝の力が弱まるとどんどん身体が弱くなり、頭痛、むくみなど様々な不定愁訴の原因に。きちんと栄養を消化吸収、代謝できるような食事法を。

アーユルヴェーダサロン環