マガジンのカバー画像

投資のこと

10
ニーサなど投資のこと
運営しているクリエイター

#お金

QUOカードをくれるありがたい会社サムティの買い時

QUOカードをくれるありがたい会社サムティの買い時

サムティからお礼が届いた

開けてみると議決権を行使したことの『お礼』と書いてあった

『サムティ サムティ 超えてけ 超えてけ』のCMでおなじみのキャラクターが描かれたQUOカード1,000円
ありがたく使わせてもらおう

サムティの財務状況売上

2021年を除いて増加傾向で良い感じ
2021年はコロナの影響?

キャッシュフロー

去年の決算から自由に使えるお金(フリーキャッシュフロー)が増

もっとみる
居酒屋で聞こえた『積立NISA』と親世代(50代60代70代)から見た新NISA

居酒屋で聞こえた『積立NISA』と親世代(50代60代70代)から見た新NISA

脱毛の帰りに寄った居酒屋でソロランチをしていると
『積立NISA』、『口座作るならSBIか楽天』とか『これから積み立ててもなぁ』みたいなワードが聞こえてきた。

隣から聞こえてきたのと、場所が地下で楽天の電波が通じず手持ち無沙汰だったので聞き耳をたてることにした。

話していたのは60〜70歳くらいのアクティブシニア風の男女8人。
どんなグループかはわからない。

『楽天経済圏に入ってないならSB

もっとみる
5年間で900万貯めた投資方法のふりかえり(1000万て言いたかった...)

5年間で900万貯めた投資方法のふりかえり(1000万て言いたかった...)

はじめに社会人になってからのお金の増やし方について書いていきたいと思います。
私は働いてから5年で900万円の資産を貯めることができました。
900万円の内訳は預金130万・株式600万・投資信託iDeCo70万です。
途中の紆余曲折も含めて書いていきたいと思います。

5年間を投資対象で大きく分けると
1.投資信託→2.株→3.株・投資信託になります。
(途中で仮想通貨やFXにも手を出しましたが

もっとみる