マガジンのカバー画像

御馳走帳

214
僕が心からウマイと思ったものについて書いていきます。料理も食材も色々な角度から考えてみたい。ウマウマウー。
運営しているクリエイター

2022年8月の記事一覧

「樹影」 水上勉著

「樹影」 水上勉著

クレイジーケンバンドのニュウアルバム『樹影』が2022年8月3日発売されたのをきっかけに「樹影」とタイトルについた本を読むシリーズの第2弾。
「樹影」 佐多稲子著を読んだ感想のnoteはこちら。
このきっかけがなかったら手にすることは絶対になかったであろう「樹影」。縁は異なもの味なものとはまさにこれかと痛切に感じている。

「樹影」 水上勉著

太平洋戦争終戦間際の昭和20年4月、大分県別府市の孤

もっとみる
「樹影」 佐多稲子著

「樹影」 佐多稲子著

クレイジーケンバンドのニュウアルバム『樹影』が2022年8月3日に発売となった。前にも書いたが、アルバムタイトルの『樹影』は、剣さんが若い頃に勤務していた本牧のガソリンスタンドの近くにあった喫茶店の店名だったとのこと。そして「樹影」と云うタイトルの本はあるかと考えて検索してみたら「樹影」「樹影」「樹影譚」「燃ゆる樹影」とヒットしたので4冊全て古書で入手した。順次読んでその感想を書いてみたい。「樹影

もっとみる
焼きそばの果てしなき旅【その66】

焼きそばの果てしなき旅【その66】

マルちゃん焼そばでお馴染み東洋水産から夏限定のマルちゃん焼そばバターチキンカレー味が販売されている。マクドナルドのマックチキンナゲットのソースでスパイシーバターチキンカレーソースなどと云うのも出ているので、この夏はバターチキンカレーが流行っているのか流行らせようとしているのか、どう云う思惑なのか判らないが、まあとにかく作って食べてみることにする。

こちらマルちゃん焼そばバターチキンカレー味。今ま

もっとみる
甘口カレーを大人カレーにするスパイス

甘口カレーを大人カレーにするスパイス

先日、雑誌の取材で東京は中野の進化形焼きそば店『YAKISOBA & GROCERIES 一服』に伺った時、取材終わりにお土産を戴いたのですが、それが「甘口カレーを大人カレーにするスパイス」なる小瓶に入ったペースト状のスパイス。説明書きには「1スプーンで食卓に笑顔を作るスパイス。」とある。大人の好きなカレーと子供の好きなカレーには差がある。大人が子供用を我慢して食べるのか、大人用と子供用を別に作る

もっとみる
焼きそばの果てしなき旅【その65】

焼きそばの果てしなき旅【その65】

このところ訃報が続いてちょっと参っている。心が沈むような、でもじっとしていられなくてむずむずするような、今までに体験したことのない喪失感に苛まれている。こんな時は何か料理を作って気持ちを鎮めるのが良かろうと考えた。ふと角屋のやきそばが食べたくなり、有楽町の交通会館内にある北海道どさんこプラザ(アンテナショップ)に行き、入手してきた。

僕の焼きそばの世界を大きく広げてくれた角屋のやきそば。これに出

もっとみる