マガジンのカバー画像

ジョニー小野の趣味

21
私の趣味に関する記事をまとめています。 オーディオ、コーヒー、クルマ、機械式時計、革製品、靴などについて書いています。 皆様と趣味を通して様々な交流をしたいと思っています。ピンと…
運営しているクリエイター

#CHAGE_and_ASKA

アンダンテラルゴの接点安定剤レビュー

アンダンテラルゴの接点安定剤レビュー

オーディオ好き芸人ジョニー小野です。

本日は、オーディオアクセサリー誌に付録でついていたアンダンテラルゴの新製品「Super TMD」を試してみたのでインプレッションを書きます。

試した場所はこちら。パワーアンプの接点です。

とりあえず、スピーカーケーブルのYラグに塗布しました。

付録の綿棒でヌリヌリします。
これは純銅のYラグ。メッキを酸性処理で剥がしたものをオーディオみじんこさんで購入

もっとみる
「SAY YES」はジャンプ漫画で読み解け!!歌詞徹底解析後編

「SAY YES」はジャンプ漫画で読み解け!!歌詞徹底解析後編

「SAY YES」はHUNTER×HUNTERの概念で読み解くと意味が分かるという趣旨を前編で述べました。 では2番も読み進めていきましょう。

言葉は心を越えない
とても伝えたがるけど 心に勝てない

 これこそ、まさしく週刊少年ジャンプのバトル漫画の根本でしょう。どれだけ肉体を鍛えても、精神を鍛えないと奥義は習得できないというのは、バトル漫画あるあるの筆頭です。

 そして、どれだけ言葉を都

もっとみる
「SAY YES」はジャンプ漫画で読み解け!!歌詞徹底解析前半

「SAY YES」はジャンプ漫画で読み解け!!歌詞徹底解析前半

 早速ですが、私が最も多く聞いている楽曲「SAY YES」の歌詞を「徹底的に解析していきましょう。

「SAY YES」 CHAGE and ASKA  作詞:飛鳥涼 作曲:飛鳥涼

 まずは1番から見ていきます。

余計な物など無いよね
すべてが君と僕との愛の構えさ

 いきなり、「余計な物なんてないよね」と語りかけてきました。つまり、この場所には必要な物しか存在していないということです。

 

もっとみる
CHAGE&ASKAが好きなのですよ

CHAGE&ASKAが好きなのですよ

 オーディオ、車、機械式時計、コーヒー。私の現在の趣味はすべてCHAGE&ASKAから始まっています。厳密には「SAY YES」からです。

 小学生のころ、私が初めて買ってもらったCDが「SAY YES」のシングルCDです。祖父に誕生日プレゼントとして東武伊勢崎線西新井駅にあるTOSKAのレコード店で買ってもらいました。

 TVから聞こえてくる「SAY YES」が心に強く印象付けられたのだと思

もっとみる