見出し画像

大学生「丼もの食べたいけど、金がない。それなら・・・・・・!」

 大学生活にも慣れてきた、4月の夜、無性に丼ものが食べたくなってきた。
 しかし、冷蔵庫にたいしたものは残っていない。
 明日も授業があるので買い物へ行くのも面倒だ。

「もっと探せッ。何かあるはずだ」

 すると、冷凍ギョーザが見つかった。
 料理をしない僕にも作りやすい優良食材だ。
 フライパンに並べて火加減を調節するだけ。
 水を入れる作業はあるが、さすがにそれぐらいは楽勝だ。

 フライパンにギョーザを並べる。
 等間隔に配置し、平行になるよう角度もキチっと揃える。
 軍隊のように整列するギョーザは美しかった。

 火をつける前に、フライパンに水を注ぐ。
 点火したらフタをして、蒸し焼きにする。
 焼きあがるころ、フタをはずしてゴマ油をかける。


 ギョーザの表面がテカテカと光り輝くのが麗しい。
 フライ返しでギョーザの底面を確認する。
 よし。焦げ目がほどよくついていた。

 ドンブリに飯をよそい、その上に12個のギョーザを投下する。
 醤油と酢を混ぜて作ったタレを全体にかけ、ラー油を数滴ポチっと垂らせば完成だ。

 丼ものにはレンゲを使って食べる僕だが、ギョーザ丼には箸を使う。
 まず、ギョーザだけ箸でつまみ、半分だけかじる。
 ニンニクとニラの強烈な芳香が鼻を突き抜けていく。

 そしてこのとき、肉汁が溢れてドンブリの上にこぼれ落ちる。
 この作業をギョーザ3個分ほど実行する。


 すると、ギョーザ表面についてゴマ油と、醤油と酢で生成されたタレ、辛みを担当するラー油、そしてこぼれ落ちた肉汁が混ざり、真のギョーザ丼が完成する。

画像1

 ここからが本番。


 ドンブリを左手に、箸を右手に持ち白ゴハンとギョーザを口にかきこむ。
 口中では、ギョーザの具の濃厚な味と、ラー油の辛味、タレの旨味が複雑に絡み合う。


 白ゴハンがその味を受け止め、口の中で混ざり合い、熱いというのに咀嚼し続けてしまうのだ。

 ところで、

 ギョーザ
 餃子
 ギョウザ

 表記はいろいろあるが、「ギョーザ」が一番うまそうだ。


出版を目指しています! 夢の実現のために、いただいたお金は、良記事を書くための書籍の購入に充てます😆😆