見出し画像

【マレーシア留学】エージェントに騙されかけた話

語学留学をしようと決めたときに、留学エージェントのサービスを利用する人は多いと思う。

よく知りもしない海外に長期滞在するのは当然不安。

私も当初はエージェントを利用した方がいいのかなぁと思い、とある某エージェントとコンタクトを取っていた。

そのエージェントは”サービスはすべて無料”というのが売りで、語学学校からの紹介料のみで運営しているとのことだった。

「タダほど怖いものはない」のはよく知っているのだけど、こちとら貧乏社会人だ。少しでも留学費用はおさえたい。ということで、本当なのであればありがたい話なので、しばらくメールにてお話をさせていただいていた。

ビデオコールでカウンセリングをしましょうという流れになり、対応してくれたのは、若くてとっても感じのいいお兄さん。説明も丁寧だし、非常に印象がよかった。

その段階で、まだ”無料”のシステムに納得がいってなかった私は、再度いろいろと確認をこめて質問したのだが、回答は同じ「語学学校からの手数料で運営しているので、利用者からの手数料は一切とらない」とのこと。

なるほど、信用していいのかもしれない。

ただ、少しだけ気になった。自分が計算した留学費用の概算総額と、エージェントが出してきた見積りの額が違う。その額3~4万円ほど。

「概算だし、それくらいの差はでるもんかなぁ。大差ないっちゃ、ない。」と思いながらも、誤差にしてはちょっと大きい。

そこでよくよくその感じのいいお兄さんに問いただしてみたところ、日本円に換算する際のレートを5%上乗せしていることが発覚

「リスクヘッジ」とかなんとか、歯切れの悪い言い方でしぶしぶ説明してくれたわけだが、それは私が”無料”について説明を求めたときに言うべきことではなかったか。

初めからその上乗せ分を手数料として受け取る旨を伝えてくれていれば、数万円で安心を買うと思って、納得してお願いしていたかもしれなかったのだが、”私が気づかなければ言わないつもりだった”という姿勢が、もう信用できないとおもった。

留学エージェントに関して、よくない噂は時々聞くわけだけれども、最終的には自己責任というところもあるので、疑問を感じた時には徹底的に質問することは本当に大切。

大きな額のお金をお任せするわけだし、留学を志す方たちが安心・信頼してお任せできるエージェントに出会われるとこを心から願う。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?