見出し画像

肉離れからの早期復帰に重要な食事!!


ONEBODYの谷本です!!



肉離れは多くのアスリートが経験する筋肉のトラブルの一つです!!


重症度にもよりますが、一度肉離れになると

復帰まで数ヶ月を要すことになります、、、


離脱期間が少しでも短くするために、

トレーニングやケアを重視し、取り組むことが多くありますが、

復帰期間を短縮するためには、

もう一つ忘れてはいけない要素があります!


それが今回のテーマである食事であり、

『栄養』

です!!

復帰するにあたり、必要な栄養素を摂取していくことで、

早期の回復につながります!!


・今肉離れになっている選手

・肉離れを繰り返している選手

・怪我を予防していきたい選手

はぜひご覧ください!!


肉離れからの早期復帰に必要な栄養素


肉離れからの復帰をアシストする栄養素は以下の7つです!!

①タンパク質

②亜鉛

③ビタミンA

④ビタミンB6

⑤ビタミンC

⑥ビタミンE

⑦オメガ3

です!!

順番に解説していきます!!


①タンパク質

まずはタンパク質

皮膚や爪、筋肉、血液などの栄養素になります。

筋肉の回復中、エネルギーとタンパク質の必要量が増加します!


例えば、筋肉痛の場合、

筋肉痛発生後48時間にわたってこれらの必要量が増加します。

また、重症度が高い軟部組織(筋肉、腱、靭帯など)の損傷では、

約3週間にわたって、基礎代謝率が上昇するとも言われています。


怪我をしたときにも体が欲する栄養素で、回復を早めたい人の場合は、

体重1kgあたり1.2~1.8gの摂取が必要となります(場合によっては、

1.6~2.0g必要になることも)



②亜鉛

亜鉛は、創傷、炎症の治癒に不可欠な栄養素で、

細胞の再生に働きます。

豆類や、ほうれん草などに多く含まれています。


③ビタミンA

筋肉の怪我を治療するためには不可欠だと言われています。

働きとしては、

・細胞の成長や発達

・骨の修復

・免疫機能の正常化

などがあります!

サツマイモやニンジン、ほうれん草などに含まれています。



④ビタミンB6

タンパク質は筋肉の回復に重要ですが、

ビタミンB6はタンパク質を正常に代謝させるために

必要になります。

なので、タンパク質の摂取量が増えると

ビタミンB6の摂取量も多く必要になります。

ニンニクや焼き海苔、胡麻、マグロ、ささみ、サケ

などに含まれます。



⑤ビタミンC

筋力と柔軟性に必要なコラーゲンを形成するために

重要な働きをします。

腱や靭帯の修復、骨の強化の役割があります。

柑橘系の食べ物やキャベツ、ブロッコリー

などに含まれています。



⑥ビタミンE

ビタミンEは運動によって生じる酸化ストレスや炎症性のダメージを

軽減する働きがあると言われています。

アーモンドやブロッコリー、ほうれん草、豆乳、

タラコ、卵黄などに含まれます。



⑦オメガ3

最後にオメガ3!!

オメガ3を摂取することで、

体内のサイトカインという炎症を誘発する物質を

減少させることができます(炎症を抑える働きがある)。

サバやイワシなどの青魚、亜麻仁油などに含まれています。

以上が早期復帰に重要な栄養素です!

食事は甘くみてはいけない重要なコンディショニングの一つです!!

日々の積み重ねがものを言うところなので、

意識していきましょう!!


完璧を目指すのではなく、

まずはバランス良く程々にとることを心がけてみてください!!


痛みは怪我に関してのご相談は以下の

ホームページ内の公式LINEよりお気軽にご連絡ください!!


谷本トレーナー


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?