見出し画像

もやもやっとしたものを書き出してみる。

今週は自分にとってあまりよろしくない方のイベントが控えていて、それが終わらないと何にも手につかないというか考えられないというか…
とにかく、頭と心がぱんぱんに膨れ上がっています。

昨日のドライブで、ほんの束の間忘れられたけど。
やっぱりだめだなぁ。すぐ思い出す。

ねちっこい脳みそだなぁ。

AIばっかり進化してて、人間の、というかわたしの脳みそなんて、むしろ退化してるじゃないか。

悔しいな。

AIもそのうち、感情まで備わったりして。
わたしはいつか追い抜かれるんじゃないかとびくびくしてるんだ。
そもそもAIに勝てる知能も持ってないんだっけ!

自分の中のひねくれ坊主が顔を出します。
ため息だって出ちゃいます。
深めのね。

二酸化炭素をそんなにも吐き出したら
地球が温暖化しちゃうよ。

明日40℃を観測するかもしれない地域があるって。
それもしかして、わたしの二酸化炭素が原因なんじゃ…?
深めのため息は、なるべくならNGです。

そんな時に更に追い討ちで友達が、夏休みの楽しい旅行を匂わせてきてもう笑うしかない。

また更にひねくれ坊主が
2人、3人、と増えて来たから
目の前にその坊主たちを全員集合させてお説教タイムでした。

あんたたちね、ちょっとずつ増殖してるんじゃないよ。
まったく。
どっから来たの。

もといた場所に帰んなさいよ。

帰らないならね
全員まとめてこうしてやる!

と、ぐしゃりとひねりつぶして…
おにぎりにでもしてやろうか!
と思ったけど

ひねりつぶすのは、坊主たちがかわいそうかと。

そんなところにまで同情しちゃう自分がいやだ。

自分が勝手に生み出したキャラなのにね。

寝たら忘れるなんて、永遠の憧れ。

寝ても忘れないし、むしろ眠れない。

夫はもう寝て、自由にもぞもぞ動いてるけど。

あぁやんなっちゃうな。

踊ろうかな。
でも汗かきたくないしな。

お酒でも飲もうかな。
そんなことしたら余計に興奮することもわかってる。

だから今、ぬいぐるみにぴったりと鼻をくっつけて匂いをふがふがしながらnoteを書いています。

わたしには、ダンスでもお酒でもなくて
これが一番すっきりするかも。

もやもやをね、書いてまとめて背負い投げー。

夜は魔物が住むからね。
あしたの朝に読んだら、こんなぐずぐずしてることに後悔するかな。

んー。
でも今日は、これがわたしの精一杯。

そんな日があってもいいじゃない
人間だもの

って、相田みつを先生もきっと言ってくれるよね。

今の精一杯を生きたならそれでいいじゃない。

って、都合よく今日を閉幕します。


ここまで読んでくれた方には、うみメダルを差し上げます🎖

ありがとうございます。

この記事が参加している募集

夏の思い出

優しくそっと背中を押していただけたら、歩んできた道がムダじゃなかったことを再確認できます。頂いたサポートは、文字にして大切にnoteの中に綴ってゆきたいと思っております。