マガジンのカバー画像

ドムドムがすき。

62
すきすぎて、マガジン作っちゃう。
運営しているクリエイター

2021年7月の記事一覧

人はそれを、シアワセと呼ぶんだぜ。

人はそれを、シアワセと呼ぶんだぜ。

そろそろ、「あいつもしかして…ほんとはドムドムの広報なんじゃねーの?」疑惑が出てもおかしくないくらい

最近はドムドムの話が多めのわたしです。

違います、ただのファンです😂
いちファン!

そして、SNSで時々問題になるステルスマーケティングでもないです、ただのドムドム好きな人です!!

信じて😂
報酬とかないです、お金は払ってるし
勝手に愛を叫んでいるだけです。

食べておいしい幸せの気持

もっとみる
2Dから3Dになったどむぞうくん。

2Dから3Dになったどむぞうくん。

この日を待ち侘び、iPhoneのスケジュールにも入れていた。

わたしは寝言で、
「もういくつ寝ると、どむぞうくん。」

という歌を歌っていたとか、いなかったとか。

テレビは言った。

「今日の東京、1日中大気が不安定でしょう」

空の機嫌も、社会の情勢も
色々なことがあってもわたしの心は安定していた。

だって、新しい出会いが待っていたから。

どむぞうくんが、わたしのお迎えをきっと待っている

もっとみる
ドムドムのどむぞうくんがかわいすぎる夏。

ドムドムのどむぞうくんがかわいすぎる夏。

夏が本気出しすぎて、ほんとうに怖い。
毎年覚悟はしてるけど。
そんなにがんばらなくても…という程の攻撃力。

車のボンネットに乗ったら、ジュワっと音があがりそうな。

そこに油なんかひいてみたりして。
片くり粉をまぶした自分をこんがり揚げてみるという夏の自由研究をやってみようか。
わたしって、体張るタイプではないけど。

夜のエアコンは、付けっぱなしだと寒くなる。
タイマーにしてるけど朝になると息

もっとみる
わたしのエモ時間〜ドムドムハンバーガーの世界〜

わたしのエモ時間〜ドムドムハンバーガーの世界〜

ひとくち食べれば、いつだってわたしをエモい世界に連れて行ってくれる。
それがドムドムハンバーガー🍔

ハンバーガーなんてアメリカンな食べ物、子供の頃は食べたことがなかったですよ。
まず、身近にお店がなかったんですね。

そんなわたしのバーガーデビューは、ドムドムでした。

目が開いた時に目の前にいる人をお母さんと思う、鳥のひなと一緒で

最初に見たハンバーガーがドムドムなわたしは、もう色々と刷り

もっとみる