マガジンのカバー画像

エッセイ集

47
エッセイガッサイは「一切合切」をもじり名付けました。文字通り、全て出しきる想いで綴ります。 また、喜怒哀楽と心が動いた瞬間に文章として書き留めています。 宜しくお願いします!
運営しているクリエイター

#文章

人生の片手間に〜エッセイガッサイ⑯言葉は常に変化する生き物だ。

人生の片手間に〜エッセイガッサイ⑯言葉は常に変化する生き物だ。

どうも、シンスケです!

皆さんは会話の際、世代の違いで言葉を選んで話をしていますでしょうか?

最近、「ワンチャン」や「フェーズ」などといった言葉をよく耳にします。

どうでもいいのですが私の場合、毎回可愛い子犬の「ワンちゃん」が脳裏によぎります。

「フェーズ」にいたっては、浅い内容を意気揚々と話されている人程、「フェーズ」という言葉が気になり内容がはいってきません。

若い内は、いわゆる「若

もっとみる
人生の片手間に〜エッセイガッサイ⑩文章での「痛い」表現について

人生の片手間に〜エッセイガッサイ⑩文章での「痛い」表現について

どうも、シンスケです!

昨夜は以前から気になっていた「冷たい熱帯魚」を見た。最後まで見て、色んな意味で後味が悪かったので「推しの子」を見て帳じりを合わせた。

気が付くと時刻は夜中の2時。

私は布団の中で、映像ではなく言葉で「痛い」はどれくらい表現出来るのだろうと考え始めた。

「角に小指をぶつける」

「用紙で指をスパッと切る」
など
自分も経験がある日常での「痛い」

「指先と爪の間に安

もっとみる