マガジンのカバー画像

エッセイ集

47
エッセイガッサイは「一切合切」をもじり名付けました。文字通り、全て出しきる想いで綴ります。 また、喜怒哀楽と心が動いた瞬間に文章として書き留めています。 宜しくお願いします!
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

エッセイ㊲ 七三分けの三の部分を刈られた話

エッセイ㊲ 七三分けの三の部分を刈られた話

どうも、シンスケです!

突然ですが軽い計算問題を出します。

問1.
ある日ツーブロックで七三分けという髪型をしたオジさんが美容室に入って行きました。1時間後そのオジさんが美容室から出た時には、七三分けの三の部分が無くなっていました。

残りのオジさんの分け目は幾つになるでしょうか?

又、オジさんの今後の人生はどうなるのでしょうか?

答えは一番最後にあるよ♡

          ✢

昨日

もっとみる
エッセイ㊱ 男性と女性が描く小説での『女性』の違い

エッセイ㊱ 男性と女性が描く小説での『女性』の違い

どうも、シンスケです!

私は約一週間に1冊のペースで本を読んでいます。その中で時期にもよりますが、四割くらいは小説を読みます。
最近の気付きはと云いますと、女性作家の小説を好んで手にしているようです。

何故かと自答してみました。

それは、どうやら作家である村田沙耶香さんの影響なんじゃないかと思います。

彼女が描く女性には狂気じみたものがあるように感じられます。それと同時に『女性』というもの

もっとみる
エッセイ㉟ 『猫の手も借りた結果』

エッセイ㉟ 『猫の手も借りた結果』

どうも、シンスケです!

私はお気に入りのアクセサリーがあります。それは、2色の石が交互に入った数珠ブレスレットになります。

おいおい、それじゃあまるでクラッチバック片手にピタッと過ぎるジャージ上下に、トゲトゲのスニーカー履いている、ツーブロック七三分けじゃないですか〜!(偏見が過ぎる)と思われたそこのアナタ!違うんです

これは、子供達の誕生石であるタイガーアイとサードオニキスを選んで作成した

もっとみる
エッセイ㉞ 「残念」と「無念」の違いって何だろう?

エッセイ㉞ 「残念」と「無念」の違いって何だろう?

どうも、シンスケです!

突然ですが、皆さん「残念」と「無念」の違いをうまく説明出来ますでしょうか?

直感的に念が「残る」と「無い」の両極端の意味がありそうな二つの言葉。あまり意識していなかったのですが、気になったので調べてみました。

実はこの二つの言葉。文字ヅラに似合わず、同じような意味があるのです。

ややこしや〜

失望や遺憾な気持ちを表現する際に使われますが、微妙なニュアンスの違いがあ

もっとみる
エッセイ㉝ 『楽しいとは?』

エッセイ㉝ 『楽しいとは?』

どうも、シンスケです!

2024年一発目のテーマは何を書こうかと、ミカンの皮を剥きながら考えていました。

そこで、今回は

『楽しい』

とは何なのか?
私なりの持論がありますので語らせてもらいます。(ミカンを一旦コタツの上に置きます)

楽しいとは・・・

『どれだけ心が動いたか』

これに尽きると思っています。

大切な事なのでコタツの上に立ち、声を大にしてもう一度いいます!

『どれだけ

もっとみる