マガジンのカバー画像

エッセイ集

47
エッセイガッサイは「一切合切」をもじり名付けました。文字通り、全て出しきる想いで綴ります。 また、喜怒哀楽と心が動いた瞬間に文章として書き留めています。 宜しくお願いします!
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

人生の片手間に〜エッセイガッサイ㉜ 『noteを始めて共有したかった事』

人生の片手間に〜エッセイガッサイ㉜ 『noteを始めて共有したかった事』

どうも、シンスケです!

今年の4月から始めたnote。目的は『文章力を磨きたい』というスケベな下心からです。

1日1記事を書いてみせる!

当所、息巻いて布団の中でスマホばかりイジっていたのは、いつの日か。(赤とんぼの歌詞みたいになってしまった)
しかし、そんな卍固め・・・もとい。がんじがらめの習慣もそう長くは続きませんでした。

暫く文章を書かない期間が続きます。

noteを始めて文章を書

もっとみる
こどもの発表会レポート『片鼻にキラリと輝く娘の本気』

こどもの発表会レポート『片鼻にキラリと輝く娘の本気』

※このレポートでは只々、親バカな表現が含まれています。特に気にされず「馬鹿だなぁ」とお読み下さい。

ステージの幕が上ると彼女は観客に手を振りながらその時を待っていた。そして音楽が鳴り始めると誰よりも腕を動かし、誰よりも高く飛んでいた。

          ✢

 段々とボリュームも無くなりかけたカレンダーもとうとう最後の一枚となった。
「今年も早かったね〜」そう言って破った11月の裏紙が、子供

もっとみる
エッセイ『深夜のひとり言』

エッセイ『深夜のひとり言』

子供達も寝静まり、プシュっとこっそりビールを開けた。ついでにテレビをつけるとニュースをやっている。
連日報道されていた官僚などによる政治資金パーティーにて、ノルマ以上をキックバックしていた問題だ。
今年1年振り返ると、スポーツ以外に心が躍るような明るいニュースが思い当たらなかった。
しかも、この問題は今年を締めくくるように大きな事件へと発展しそうな予感がする。
昔、酔っ払った父親が同じ時間帯に流れ

もっとみる
人生の片手間に〜エッセイガッサイ㉛ 『君の名は』

人生の片手間に〜エッセイガッサイ㉛ 『君の名は』

どうも、シンスケです!

皆さんは普段ペンを握り考え事をしている最中、手癖のように書いてしまう落書きみたいなものは何かありますか?

学生時代から遡ると授業中ノートの隅になぐり書きしたり、社会人になっても仕事中にボーっと気が付けば右手がイタズラに支配されています。

人それぞれ、文字やイラストなどのオリジナリティ溢れる落書きがあると思います。

私の場合はこれです↓

赤塚不二夫の作品に登場する『

もっとみる