マガジンのカバー画像

HSPに生まれて~HSPの私の目には世界はこう見える

43
HSPの私の目から見ると世界はこんな風に見えるんだよ、HSPの私は物事をこんな風に捉えたり考えたりするんだよ、そういうことを伝えていきます。
運営しているクリエイター

#自己肯定感

HSPとマイルール

HSPとマイルール

HSPの私は心の中に
マイルールを
たくさん持っています

これはやっちゃダメ
これは言っちゃダメ

こうしないといけない
これは正しくてこれは間違い

あなたにも頑なに守っている
マイルールがありませんか?

マイルールが悪いとは
思わないけれど

ありすぎると
生きづらくなってしまう

それも事実だと思います

ただ手放そうとして
頑張ってしまうと

「マイルールは
手放さないといけない」

もっとみる
ジャッジしない生き方

ジャッジしない生き方

ここ数か月の間に

ジャッジしない

というメッセージを
書籍や何気ない会話から
何度も受け取りました

ジャッジしないというのは
他人をジャッジしない
という意味だと捉えていましたが

先日アクセスバースの講座を
受けていたときに

ジャッジしない
自分を含むすべてを
あるがままに受け止める

というメッセージを受け取りました

私が生きづらさを感じていた
原因のひとつはこれだと
気づきました

もっとみる
会社員生活とHSPの私

会社員生活とHSPの私

私が会社員生活をしていたころ

まだ自分がHSPであるということに
全然気づいていませんでした

自分と同じような人がいるなんて
まったく考えてもみなかった

私が精神的に弱いだけ
私って本当にダメ人間

本気でそう思っていました

会社という組織に属して働くことに
どうしても馴染めなくて

人と一緒に働くことにも
どうしても馴染めなくて

仕事を始めると
120%くらい頑張りすぎてしまって

もっとみる
HSPは生きづらい?

HSPは生きづらい?

私は小さい頃から

ずっと生きづらさを
感じて生きてきました

わけも分からず
とにかく生きづらかった

どうして私はみんなと
同じじゃないんだろう?

いつも悩んでいました

ストレスを
強く感じていたせいか
いろいろな病も経験しました

拒食症やバセドウ病
うつ状態や不妊症

どれもHSPとは直接関係は
ないかもしれないけれど

精神的に何らかの
影響はあったのではないかと
今でも思っています

もっとみる
HSPと感情の扉

HSPと感情の扉

私はよく泣きます
1日に何度も

人の心の
キレイな部分に触れたとき

人の心が
涙を流して悲しんでいるとき

涙があふれます

HSPの中にはそういう方
多いのではないでしょうか?

でも、すぐ涙を流してしまうことが
本当は恥ずかしい

この場面で泣くの?どうして?
って思われるのが恥ずかしい

その気持ちが

人前では感情を抑えてしまう

人前で感情を素直に表現できない

感情の扉を開いたまま

もっとみる
自分のことが嫌いなHSPの私

自分のことが嫌いなHSPの私

HSPの私

小さい頃は
人と違う自分に苛立って

自分が自分であることが
とても嫌でした

どうして私は私に
生まれてきたんだろう

ずっと悩んでいました

なんだか生きづらいな・・・

こんなこと感じる私は
変な人間だよね・・・

そう感じて
自分を受け止めることができず

生きるのが苦しかった

本当に苦しかった

早く消えてしまいたい
本気でそう思っていました

でも今は

私が私であるこ

もっとみる
HSPって知ってる?

HSPって知ってる?

はじめまして

HSPという気質をご存知ですか?

HSP=Highly Sensitive Person
「とても繊細な人」と訳されています

なんとなく生きづらさを感じていたり
先回りして考えすぎて疲れてしまったり
自己肯定感が低かったり・・・

「分かる気がする…」と思ったら
あなたもHSP気質かもしれません

私もHSPです

HSPは克服するものでも
治すものでもあ

もっとみる