かぴちゃん

🦄チルでイルなnote🫶💖

かぴちゃん

🦄チルでイルなnote🫶💖

記事一覧

4.シン・仮面ライダー

仮面ライダーの知識1ミリも知らないのに観に行ってまいりました。 仮面ライダー知らないどころか、そもそもエヴァもそこまで ちゃんと履修してないしシンシリーズはゴジラ…

2

3.RRR

よくぞここまで一才のネタバレも 予告動画も踏まずにRRRを観れた事に感謝。 RRRがすごいって言うのを去年の年末くらいから ネットで見てたけど近くの映画館でやっていなか…

1

2.THE FIRST SLAM DUNK

やーーっと観に行けた!! スラムダンクは本当に本当に大っ好きな 漫画だから好きすぎるが故に映画を 受け入れられるかなって不安だったんだけど 映画もすごく良かった!!…

1

1.マイブロークンマリコ

正月ボケにより頭が働かず難しい物語が まったく頭に入ってこないためリハビリで 観た地獄の花園の永野芽郁ちゃんが んま〜〜〜可愛くて、マイブロークンマリコが丁度アマ…

2

2022年全然映画観てね〜

2022年は本当に映画観れてなくて反省。 2022年 1.キングスマンファーストエージェント 2.スーパーフライ 3.ノッキンオンヘブンズドア 4.ジョンウィック1〜3 5.ロッキー1シ…

9.後ハッピーマニア3巻

生きていて良かったと思う事ランキング上位に 『昔読んでいた漫画の続編が連載される』が食い込む位それなりに漫画大好き。 同じ世界線で続編が読めるって本当に幸せ!! …

3

8.ゴールデンカムイ アニメ1〜3期

ゴールデンカムイ終わっちゃったよ〜〜〜!!! 8年半読み続けてたから最終回を読み終えた時は 感無量であった‥。登場人物みんな大好きだ〜!それぞれが責務と役目をを全…

1

6.推しの子1〜7巻まで

レンタルで最新刊まで一気読み。 麒麟の川島さんがおすすめする漫画本当に 面白いし漫画の好みが私に合う気がする。 ドルヲタの産科医がドルヲタの子供として 転生して殺…

2

5.ハディソン川の奇跡

90分くらいの映画だと気負って観ないで いいからそれも良いよね。 作業用的に見ていたら面白かったので 最後は食い気味で観てた。 報道における民衆の在り方について 考え…

4.ロッキーシリーズ1〜ファイナル

今年は過去の名作をたくさん観るぞ〜! ロッキーのテーマは人生で何十回も 聴いているはずなのに本作を 観たこと無かったのでアマプラで拝聴。 私的にこういう闘魂映画っ…

3.ジョンウィック1〜3

面白かったー!!! キングスマンでありえないアクション (飛び道具なんでもあり)に 見慣れていたのでジョンウィックが フィジカルで相手をぶっ殺しててキアヌの 身体能…

2.スーパーフライ

キャデラックといえば『ガソリンをポマードにしてクシ入れる』。 だけどキャデラックって格好良いよね。 1時間半の中で分かりやすく起承転結って感じではなかったけど 劇…

1.キングスマン ファーストエージェント

公開2日目に観に行っってきた。 チケット売り場の行列がすごくて『皆キングスマン観るつもりね‥負けない‥!』 などと意気込んていたら呪術廻戦のチケットの行列だった。 …

1

19.キングスマン ゴールデンサークル

大好きな映画が続編があるって最高に幸せだ。 話的には前作の方が好きかも!! んがアクションシーンは今作の方が 派手にぶっ殺していて最高〜!! ハリーがまじーー!?…

1

18.キングスマン

超絶面白かった!!!!!! 今年観た映画で一番面白かった!! みんなそれぞれ心の中に憧れのイギリスがあると思っていて ハリーポッターとかBeatlesだっりとか。 私が初…

1

17.ダイ・ハード1.2.3

餓鬼レンがダイハードに感動するくらい面白いのかと思って 観た後歌詞カード確認したら対ハートでした。ん〜〜〜韻が固い!!! めっっっっっちゃ面白かった!!!金ロー…

4.シン・仮面ライダー

4.シン・仮面ライダー

仮面ライダーの知識1ミリも知らないのに観に行ってまいりました。
仮面ライダー知らないどころか、そもそもエヴァもそこまで
ちゃんと履修してないしシンシリーズはゴジラしか観てません。

信じられないかもしれないけど映画館着いた時点で予告が始まっていて
焦りすぎて間違えて男子トイレに入ってしまうというミスを犯してしまいました。
なんかトイレの色が変だなーって思ったんだよね。
通報されてたら本当に終わって

もっとみる
3.RRR

3.RRR

よくぞここまで一才のネタバレも
予告動画も踏まずにRRRを観れた事に感謝。

RRRがすごいって言うのを去年の年末くらいから
ネットで見てたけど近くの映画館でやっていなかったから
配信出たら観ようかな〜位のテンションだったんたんだけども
アカデミー賞受賞後に近くの映画館でも上映される事になったから
滑り込みで観に行けたー!!嬉しい!!!

最初3時間もあるから集中して
観れるか不安だったんだけど全

もっとみる

2.THE FIRST SLAM DUNK

やーーっと観に行けた!!
スラムダンクは本当に本当に大っ好きな
漫画だから好きすぎるが故に映画を
受け入れられるかなって不安だったんだけど
映画もすごく良かった!!

最初リョーちんが主人公!?
沖縄!?なんで!!!??って感じで
あったんだけどまあリョーちんが
一番令和っぽい顔付きっていうか
流川とかだとイケメン過ぎて漫画感強いし
リョーちんが適任?なのかな?

内容は言うまでもなく
原作のここ

もっとみる
1.マイブロークンマリコ

1.マイブロークンマリコ

正月ボケにより頭が働かず難しい物語が
まったく頭に入ってこないためリハビリで
観た地獄の花園の永野芽郁ちゃんが
んま〜〜〜可愛くて、マイブロークンマリコが丁度アマプラに追加されていたので視聴。

漫画の方も読んでたし内容は知ってるんだけど
映像で観ると結構しんどかった。

ハコヅメみたいやシスターフッド物も
好きだし(これも永野芽郁ちゃんだ)
大奥の家茂と和宮のシスターフッドを超えた
ロマンシスも

もっとみる

2022年全然映画観てね〜

2022年は本当に映画観れてなくて反省。

2022年
1.キングスマンファーストエージェント
2.スーパーフライ
3.ノッキンオンヘブンズドア
4.ジョンウィック1〜3
5.ロッキー1シリーズ
6.ハディソン川の奇跡
7.クリード
8.ダークナイト3部作
9.ザバッドマン
10.スラムドッグミリオネア
11.トップガンマーヴェリック
12.ミスリトルサンシャイン
13.スーパーノヴァ

今年はち

もっとみる
9.後ハッピーマニア3巻

9.後ハッピーマニア3巻

生きていて良かったと思う事ランキング上位に
『昔読んでいた漫画の続編が連載される』が食い込む位それなりに漫画大好き。
同じ世界線で続編が読めるって本当に幸せ!!
中学生のとき熱心に読んでいた人のブログに
『パンピーは作者の新作を望むがオタクは後日談を読みたがる』って
書いてあって本当にその通りだよね。

安野モヨコ先生は
私の人生のバイブルと言っても過言では無いし
小学生のとき朝読書の時間に美人画

もっとみる

8.ゴールデンカムイ アニメ1〜3期

ゴールデンカムイ終わっちゃったよ〜〜〜!!!
8年半読み続けてたから最終回を読み終えた時は
感無量であった‥。登場人物みんな大好きだ〜!それぞれが責務と役目をを全うしていたから
死んだキャラクターすら愛おしく思えた。
ゴールデンカムイは最高だー!!!

ゴールデンカムイは私の姉様に教えて
もらってそこから読み始めたから
連載初期くらいから読んでいたのだ!えっへん。
まあ道新にもよく紹介されていたし

もっとみる
6.推しの子1〜7巻まで

6.推しの子1〜7巻まで

レンタルで最新刊まで一気読み。
麒麟の川島さんがおすすめする漫画本当に
面白いし漫画の好みが私に合う気がする。

ドルヲタの産科医がドルヲタの子供として
転生して殺人犯を探し出すサスペンスもの
なんだけど、内容がサスペンス+芸能界の光と闇
みたいなヘビーな内容が描かれつつも
絵柄が可愛いからサクサク読めた。

御多分に洩れずAKB48全盛期にしっかり
あつこ推しのミーハーだったので
アイドルの魅力

もっとみる

5.ハディソン川の奇跡

90分くらいの映画だと気負って観ないで
いいからそれも良いよね。
作業用的に見ていたら面白かったので
最後は食い気味で観てた。

報道における民衆の在り方について
考えさせられる映画だったな。
こういうトロッコ問題を外野が言うのは簡単で、機長達の勇気と葛藤を90分で撮り切った
監督のまとめ方凄いなと思った。

ダイハードの『機長、一生の思い出に
なりましたね!!』の機長も
こんなふうな鬩ぎ合いがあ

もっとみる
4.ロッキーシリーズ1〜ファイナル

4.ロッキーシリーズ1〜ファイナル

今年は過去の名作をたくさん観るぞ〜!
ロッキーのテーマは人生で何十回も
聴いているはずなのに本作を
観たこと無かったのでアマプラで拝聴。

私的にこういう闘魂映画って格上の相手からの挑発とも取れる挑戦状を叩き付けられたら
最後に主人公が勝利してエンドロール。
ってイメージなんだけど
それを覆すラストに驚愕だった!
十代のときに観たらこのラストの意味が
たぶん分からなかったんじゃないかな〜!!

もっとみる
3.ジョンウィック1〜3

3.ジョンウィック1〜3

面白かったー!!!
キングスマンでありえないアクション
(飛び道具なんでもあり)に
見慣れていたのでジョンウィックが
フィジカルで相手をぶっ殺しててキアヌの
身体能力の高さに脱帽でした。

4もありそうだし楽しみだー!
あとスーツ格好良かった‥

2.スーパーフライ

2.スーパーフライ

キャデラックといえば『ガソリンをポマードにしてクシ入れる』。
だけどキャデラックって格好良いよね。

1時間半の中で分かりやすく起承転結って感じではなかったけど
劇中のキャデラックが古き良きアメ車カスタムで格好良かった。

1.キングスマン ファーストエージェント

1.キングスマン ファーストエージェント

公開2日目に観に行っってきた。
チケット売り場の行列がすごくて『皆キングスマン観るつもりね‥負けない‥!』
などと意気込んていたら呪術廻戦のチケットの行列だった。
いや凄いな呪術廻戦の人気!

キングスマン1.2の常軌を逸するアクションシーンが大好きだから
第一次世界大戦中の舞台でどんなふうになるのかなって思っていたけど
全く前作と劣らない!むしろ飛び道具無しのアクションだったから
より面白かった

もっとみる
19.キングスマン ゴールデンサークル

19.キングスマン ゴールデンサークル

大好きな映画が続編があるって最高に幸せだ。
話的には前作の方が好きかも!!
んがアクションシーンは今作の方が
派手にぶっ殺していて最高〜!!

ハリーがまじーー!????ってびっくり!
エグジー並みに私もびっくり!!!
良かった!!!嬉しい!(;_;)
前回は紳士で格好良くて強くて
それも好きだし今作のハリーは
記憶喪失前のハリーが
全然格好良くなくてそれが超セクシーでした。
男の人にセクシーって

もっとみる
18.キングスマン

18.キングスマン

超絶面白かった!!!!!!
今年観た映画で一番面白かった!!

みんなそれぞれ心の中に憧れのイギリスがあると思っていて
ハリーポッターとかBeatlesだっりとか。
私が初めてイギリスを意識したのってたぶん
GLAYのサヴィルロウ3番地だと思う。
ミッシェルガンエレファントの綴りもイギリス英語だけどミッシェルは
モッズスーツだったしね。

イギリススーツとイタリアスーツの違いを調べてみたんだけど

もっとみる
17.ダイ・ハード1.2.3

17.ダイ・ハード1.2.3

餓鬼レンがダイハードに感動するくらい面白いのかと思って
観た後歌詞カード確認したら対ハートでした。ん〜〜〜韻が固い!!!

めっっっっっちゃ面白かった!!!金ローさん
クリスマスはホームアローンよりダイハードお願いします!!
みんなダイハードに感動したいでしょ!???

ジョンマクレーンのセリフがいちいち面白くてツボだった。
アマプラで観たんだけど昔の吹き替えと違うらしくて
昔の吹き替えの方がジョ

もっとみる