見出し画像

9.後ハッピーマニア3巻


生きていて良かったと思う事ランキング上位に
『昔読んでいた漫画の続編が連載される』が食い込む位それなりに漫画大好き。
同じ世界線で続編が読めるって本当に幸せ!!
中学生のとき熱心に読んでいた人のブログに
『パンピーは作者の新作を望むがオタクは後日談を読みたがる』って
書いてあって本当にその通りだよね。

安野モヨコ先生は
私の人生のバイブルと言っても過言では無いし
小学生のとき朝読書の時間に美人画報シリーズを
読んでたからね。それくらい好き。
(どんな小学生だ)

ハッピーマニア3巻はとにかく
高橋がクソでフクちゃんがおれらの
フクちゃんで最高あった!
男、手玉に取ったるで〜〜〜!!押忍!
オーパスで決起回のシーンめちゃくちゃ爆笑した。
あとこれはどうでも良すぎる感想なんだけど
ジェリービーンズの蘭堂とか、シュガシュガルーン読んだあとに
3巻のタカハシを見ると全然格好良くなくてウケる。
後ハピ タカハシの良いとこってシン•ゴジラの
イズミちんと名前が同じとこだけじゃない???


ハッピーマニアの凄さというか、安野モヨコ先生の素晴らしさってキャラクターのファッションや体型から読み取れる、
そのキャラクターの人間性の機微がすごく上手く描かれているところだと思う。
一巻のフクちゃんがバーキンで寿子がレディディオールである事から
読み取れるようなブランドで見せる魅せ方の違いだったり
やけにリアルな妙齢加減の目元の縮緬ジワとか
詩織ちゃんの若い子特有の眼球のちゅるちゅるした白さとか
ヤバい女は高齢に差し掛かっても部屋のインテリアがロココ調だとか
こういう人はこういうスキンケアしてそう〜みたいな、解像度が分かりすぎて
膝の皿叩きすぎ皿割りまくりだよ!バイトなら即クビのレベル!!
3巻のフクちゃんのスタイルが今の私にツボすぎて
最近おうちでフレアパンツ履いてでっけーイヤリング着けて過ごしてるもん。
自分、感化されすぎだろ。

1.2巻も読み終えた時天を仰いだくらい面白かったんだけど
3巻もまた凄くて読み終えてから寝付けなかったからね!!
よーじがしっかりしていて賢い子で良かった!
アンタ、フクちゃんの息子すぎるな!
ヒデキの改悪を見てしたり顔の寿子!こわい!!
ここからのフクちゃんと寿子のファイトが楽しみ!
そしてカヨコがここに来て働きマンになりそうな展開も良いね!
トキメキあり専業主婦がアラフォーで
捨てられるっていう一見スカッと系漫画にありそうな内容なのに
読者がそれでもカヨコを応援したくなるっていうのはすごいよね。
モヨコ先生の力量というか本当にモヨコ先生の漫画が大好きだな〜と心から思う。
は〜本当に漫画が大好きだな〜〜〜!!!!
またモヨコ先生の画集も眺めよう!そしてラブい気持ちで
シャンパン飲むぞ〜〜〜!!!!!ヴーヴ買ってくるか!!!!



久しぶりにnote書いて文章の筋トレが鈍ってる!

このツイート未だにいいねされていてウケてる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?