おきなわ君

介護職としてこの世界に多少長くお勤めしてました。 今は訳合ってお休み中でございます。…

おきなわ君

介護職としてこの世界に多少長くお勤めしてました。 今は訳合ってお休み中でございます。 色々と書きたいのでnoteをはじめました。 拙い文章ですので宜しくお願い致します。

記事一覧

人手不足…なのか?!

静かだ…。利用者さんはフロアにいらっしゃるのに、やけに暗い。 職員は色々と忙しそうに動いている…。 TVはYouTubeで音楽番組が虚しく映し出されている。 俯いてる方、…

介護ってやりがい?

「やり甲斐」 その事をするだけの価値とそれに伴う気持ちの張り。 (デジタル大辞泉からの引用©Shogakukan) 僕は介護職は好きですが「やり甲斐」嫌いな言葉だ。 ご家…

5

帰宅要求を深掘してみる。

重度認知症の現場に従事して15年経つ あるあるネタで、毎日遭遇する事例だ 職員は必死で止めようと対応をする。 手を変え人を変え引き留める。 其れを横目で見て微笑まし…

2

介護職員は誰でも出来る仕事?!➁

自分が介護の世界に他業種から来て2年目位の昔話である。 ある程度、仕事内容にも慣れ日々仕事がこなせる様になり、飲み会で腑に落ち無かった出来事を思い出した。 「介…

5

介護職員間の価値観の違い➁

価値観の違い…先ずは、自分の体験の中から書いて行こうか。 前置きとして、自分の価値観やケアを押付ける考えは全く無い事を理解して下されば幸いです。 頭に思い浮かぶ…

1

介護職は誰でも出来る仕事?!

まぁ嫌なタイトルである。書いてて自分も嫌な気分な事だと分かっていて、思ってる事や感じる分書いて行こう。 確かに誰でも成れる仕事では有る。 語弊が書き方ですが…実…

介護職員間の価値観の違い

介護業界には色々な職員が居る。 その中に勿論自分も存在して居るというか…していた。 今は訳が有り休職中なのだが…人は多種多様な性格、価値観、立位置が有り対人の仕…

1

今日の夕飯はオートミールと塩昆布と梅干しのお茶漬けです。
画像はバエないのでカット😂

本日の朝ご飯の記録!

玄米ご飯、味噌汁、ネバネバ3種、春菊のおひたし、浅漬け。

では…いただきます!

今日の夕飯はお米無しの春菊沢山鍋を作りました。

しかしお米食べたい…

ダイエット記録用としてnoteを活用を思います。
因みにおじさん46歳で体重74キロ

目標は14キロ減目指す。

1

人手不足…なのか?!

静かだ…。利用者さんはフロアにいらっしゃるのに、やけに暗い。

職員は色々と忙しそうに動いている…。
TVはYouTubeで音楽番組が虚しく映し出されている。

俯いてる方、1点だけを見てる方、居眠りの方、小さな声で帰りたいと呟いてる方。

何のために来ているのか…

利用者獲得がゴールでは無いはず。

介護ってやりがい?

「やり甲斐」
その事をするだけの価値とそれに伴う気持ちの張り。

(デジタル大辞泉からの引用©Shogakukan)

僕は介護職は好きですが「やり甲斐」嫌いな言葉だ。

ご家族様や利用者さんからの感謝の言葉を頂くと、非常にこの仕事をやってて良かったと思える。
だが…収入面で考えると、どうだろうか?
お世辞にも良いお給料は頂いているとは、言い難いのでは?

良く聞かれる事が有るが「介護やってて偉い

もっとみる

帰宅要求を深掘してみる。

重度認知症の現場に従事して15年経つ

あるあるネタで、毎日遭遇する事例だ
職員は必死で止めようと対応をする。

手を変え人を変え引き留める。
其れを横目で見て微笑ましく思う意地悪な僕が居る.

皆さんも経験は有るだろう

帰りたい理由は様々だ、子供を迎えに行かないと…お母さんが待っている…約束が有る等。

其れを職員が囲んでなだめている。
正直、利用者さんからすれば恐ろしいシチュエーションである

もっとみる

介護職員は誰でも出来る仕事?!➁

自分が介護の世界に他業種から来て2年目位の昔話である。

ある程度、仕事内容にも慣れ日々仕事がこなせる様になり、飲み会で腑に落ち無かった出来事を思い出した。

「介護職は優しければ良いんだよ!!」

ん?少し耳を疑った。
まだ当時、介護福祉士の資格も無いペーペーの自分だが…違和感ありあり。

その言葉を仰った方はキャリアは自分よりも長い職員である。

すかさず聞いてみた「給料を貰ってるのでそれだけ

もっとみる

介護職員間の価値観の違い➁

価値観の違い…先ずは、自分の体験の中から書いて行こうか。

前置きとして、自分の価値観やケアを押付ける考えは全く無い事を理解して下されば幸いです。

頭に思い浮かぶのは、排泄介助のケア
がパッと浮かんだので、ある出来事を書いて行きます。

重度認知症の施設での出来事

利用者さんとA職員が揉めている、聞いて見ると「トイレの定時誘導なので声を掛けた」
なるほど…拒否をされたんだと、察した。多分何処で

もっとみる

介護職は誰でも出来る仕事?!

まぁ嫌なタイトルである。書いてて自分も嫌な気分な事だと分かっていて、思ってる事や感じる分書いて行こう。

確かに誰でも成れる仕事では有る。
語弊が書き方ですが…実際に自分も異業種からの転職組(前職はパチンコ屋さん)一応、15年は介護職員として業務に携わって来た。

施設によっては勿論大変な業務も有ることは前置きしますので、誤解無いようにお願い申し上げます。(入所施設・通所・訪問などなど)

介護業

もっとみる

介護職員間の価値観の違い

介護業界には色々な職員が居る。
その中に勿論自分も存在して居るというか…していた。

今は訳が有り休職中なのだが…人は多種多様な性格、価値観、立位置が有り対人の仕事だから如実に現れる業種、業界と強く感じてしまう。

業務の行ない方のズレやケアのズレが微妙に現れ、そのズレが大きなズレに繋がるのも沢山見て来たし経験もしてきた。
此れから色々と考察したいと思い、拙い文章ではあるが書き記して行こうと思う。

もっとみる

今日の夕飯はオートミールと塩昆布と梅干しのお茶漬けです。
画像はバエないのでカット😂

本日の朝ご飯の記録!

玄米ご飯、味噌汁、ネバネバ3種、春菊のおひたし、浅漬け。

では…いただきます!

今日の夕飯はお米無しの春菊沢山鍋を作りました。

しかしお米食べたい…

ダイエット記録用としてnoteを活用を思います。
因みにおじさん46歳で体重74キロ

目標は14キロ減目指す。