見出し画像

【不老不死】荒木飛呂彦目指して16時間断食始めてみた【石仮面】


こんにちは。厄年真っただ中のよしきちです。そう、お年頃です。

気が付けば周りもお年頃。
今まで通り三十台を歩む仲間たちは健康診断で肩を叩かれるようになってきました。
初めてやってきた【要注意】・【再検査】のお知らせに震えておられます。


そう、今まで通り食べて、飲んで、夜更かししてるとエライことになるんですよこれが。


自分が太らない体質と思い込んでいた男性陣がお腹周りのポニョ化に悩まされているのを横目に
「ふふふ……自分の身体の変化に気がつきたまえよ」
全く甘ちゃんだぜと肩を竦めております。

やれやれ、と高みの見物をする私は彼らより先に気が付いてたんです。
普通に食べてる、の普通が普通じゃないってことに。
もうその熱量を使い切れないってことにね!

なのでここ2年くらい

バランスよく食べる
・外食する時はなるべく歩いていく
・夕食は気持ち控えめにする

この3つを心掛けていたらゆっくり体重が落ちたんです。やったね!

そして更に今年の年末年始に18時間断食なるものをやってみました。
最初の3日はキツかった。本当にこんなことやろうと思ったの誰だよ!私だよ!状態。

でも空腹って慣れるんです。あんなにきつかったのに。
断食中、ひたすら美味しいご飯屋さんのサイトを見てたのに。


そこから食事担当の同居人氏(一歳下・前厄)と話し合い
「2021年は健康になりたい」「自分の身体(特に腸)を大事に!」「健康に痩せてえ~」という目標を打ち立てまして。

・朝のパンを止めてご飯とみそ汁とタンパク質・ヨーグルト
・お昼は手製のお弁当、おやつも適度に食べる

・夜は早い時間にゴロゴロ野菜のスープとおかず少量

こんな食生活を3週程続けました。
土日は少し気を緩めてOKなので気も楽です。

もう完全に余裕。2人とも野菜・ヨーグルト、みそ汁好きなので苦もない。更には残業禁止なのをいいことに早寝早起き。
軽い筋トレも毎日。はい、健康。

食事作るのめっちゃ楽、とのことですし、ごみは減るし洗い物も減ると言う……!
食費が浮くのでその分でランチに行ったりして楽しんでいます。勿論徒歩で。


そんな生活に慣れてきた1月の終わり、16時間断食なるものを知りました。
こちらは簡単に言うと

・1日24時間のうち、16時間は食べない。
・残り8時間は食べて良し。
・腸を休ませて若返り細胞を活性化し、不老不死に近づこうぜ!


って感じの。

あ、宗教とかじゃないです。

私もこの話を聞いた時に「ほんまかいな」「そんな上手い話が」と思いましたが現実にそれを成し遂げてる人が脳裏に浮かんだんです。

荒木飛呂彦【漫画家・ジョジョの奇妙な冒険で知られる】が16時間断食に近い生活をしているってことに。

ご存じない方は検索してみてください。現代の吸血鬼がそこに居ます。
へ~60歳なんだ……60!?ってなること請け合いです。

まあ当たるも八卦当たらぬも八卦。
我が家ではいっちょやってみっか!で断食を始めてから1週間が経ちました。

・朝は白湯、ブラックコーヒーとナッツ少量。
・昼ご飯は12時。同居人氏お手製のお弁当。
・おやつは食べ過ぎない、でも我慢もし過ぎない。
・夜は20時までに野菜いっぱいのみそ汁。
 あとはオリーブオイル+タンパク質。ヨーグルト

つまり12時~20時の8時間だけ食事を取り、あとの16時間は腸を休ませております。


こんな感じだとドカ食いしちゃうのでは?と思ってましたが緩やか~に食事量減らしたのでその辺も案外大丈夫でした。
食べる量が減った割にお通じも正常。

そしてなにより。食べちゃダメな16時間にお腹が空いたら素焼きのナッツは食べて良いのが救い。ナッツ美味い。一粒ずつ食べております。美味い。

この生活はまだ1週間くらいですが、緩やか~に体重が減ってきてます。
健康的に痩せたいのでこれくらいのペースでいきたい。

それと今回の生理痛が滅茶苦茶軽かった。
いつもは薬を飲んでも呻いて這い蹲って痛さと寒さに震えるレベルだったのが、今回はかなり楽だった。もしや効果が……?



それにしても元々結構なポニョだったので2年前から5キロ。
7年前のマックスからは9キロ痩せた。
あの頃の写真、試合後のボクサーみたいだもんな……。

顔の大きさが、足の隙間が、あばらの周りが変わった!
肩周りもすっきりしたのがハッピー過ぎますね。
1個だけ困ったことは体重が減ったせいで400ml献血が出来なくなったことです。

体調も良いので、ひとまずこのまま続けてみようかと。
今年は脱・病院通い!年休の半分が病院の生活にさよならしようと思います。

ではこの辺で。

この記事が参加している募集

最近の学び

サポート頂けると飼い猫のおやつが増えます。ありがとうございます。