マガジンのカバー画像

タイガの読書日記

44
ラノベ・小説・学術書など様々な本を読んできたタイガが本棚の整理ついでに本の感想を書いていくマガジン。 割と最近は真面目な本を読むことが多いですが一応多種多様な本やたまに論文を紹… もっと読む
運営しているクリエイター

2022年3月の記事一覧

「政治的思考」杉田敦(著)

「政治的思考」杉田敦(著)

 本の種類もいろいろありますが、どうしても私がよく読む政治社会に関する本というのは固い印象を持たれやすく、難しいものだと思われがちです。

特に歴史上の偉人の言葉の引用なんてされると途端に専門性を感じて、敬遠してしまう人もいるように思えます。

 政治というのは万人に関係することでありながら、どこかとっつきにくく難しくて面倒と思われがちです。

そういう人に向けた政治をどう見たらいいのかという入門

もっとみる
「歴史通」谷沢永一(著)

「歴史通」谷沢永一(著)

 ビスマルクの「愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ」という言葉は多用される名言の一つです。

これだけ多用されるとありがたみを段々と感じなくなるような気もしますが、長く利用される言葉というのはそれだけ歴史の修練を受けているわけでやはり価値のある言葉であると思います。

 著者である谷沢永一氏は戦後保守派の論客として知られた歴史学者です。

その保守派歴史学者による日本史からわかる日本の強みについて

もっとみる