見出し画像

【幼稚園受験】昭和学院幼稚園 親子面接対策まとめ

私どものお受験経験を元にnoteにしてまとめています。これから受験されるご家族のお役に立てれば嬉しいです。

今回は、昭和学院幼稚園親子面接徹底対策です。

昭和学院幼稚園は、千葉県市川市にある学校法人昭和学院が設置・運営する私立幼稚園。学校法人昭和学院は併設に小学校、中学校、高等学校、短期大学を設置している総合学園です。

昭和学院小学校は難関中学校の進学率も高く、幼稚園から昭和学院の教育を授かることはとてもメリットがあります。

昭和学院幼稚園の歴史は古く、1967年に創立、2017年に50周年を迎えた、歴史と伝統ある園です。

昭和学院の建学の精神は以下の通りです。

「明敏謙譲」

この意味は、

「明朗にして健康で自主性に富み、謙虚で個性豊かな人間を育てること」

この建学の精神の下、昭和学院幼稚園では以下の教育の特色があります。

子どもたちにとって、幼稚園は初めて出会う小さな社会です。そして、そこは友だちや先生とつながり良い人間関係を育む場です。家族以外の信頼できる人とめぐり合い、生活していくことこそ、なによりの学びであると、昭和学院幼稚園は考えています。その上で大切にしているのが、「英語」「読書」「体力作り」の3本柱です。

幼稚園から「英語」教育に力を入れ、「読書」により母国語の土台を作りながら思考力を養い、全ての土台となる「体力作り」を育むことは、これからの社会を生きる要素全てを幼児期にじっくりと伸ばして頂けることを意味します。

この昭和学院幼稚園の教育を望むご家族は多く、毎年、人気を集めます。

幼児教室や過去問題集でしっかりと対策はしておきましょう。

本noteでは、昭和学院幼稚園の両親とお子様の面接である親子面接について、面接質問と回答例、そのポイントまでまとめていますので、必ずお役立ていただけると思います。

ぜひ、本noteをご参考頂ければと思います。

以下、ご覧ください。


1.昭和学院幼稚園 面接質問と回答例・そのポイント

ここから先は

812字 / 1画像 / 1ファイル

¥ 5,980

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?