マガジンのカバー画像

お客様の声(2016年)

40
アクションプランナー4年目。日々の手帳を使った時間管理、行動管理、振り返りや目標設定方法について書いています。
運営しているクリエイター

#勉強会

【お客様の声】9/24 手帳の使い方 基礎講座 @渋谷

【お客様の声】9/24 手帳の使い方 基礎講座 @渋谷

9/24に開催した「やりたいこと」を実現できる!手帳の使い方 講座のご感想をいただきましたので、ご紹介いたします!

---
以前から手帳に書き込みをするのは好きで、マンスリータイプのものをずっと使っていました。ただ、最近は予定を書くことだけに満足している感じが否めず、モヤモヤとしていたところで、ようこさんの手帳講座を見つけて、参加しました。

マンスリータイプは、1時間の予定も、3~4時間のも

もっとみる
【お客様の声】8/21 手帳の使い方 基礎講座 @渋谷

【お客様の声】8/21 手帳の使い方 基礎講座 @渋谷

週末に開催した手帳勉強会、当日に全員感想をくださったので、早速アップします!

手帳にかぎらず、私のワークショップはとにかく実践、実践、なので、すぐに行動したくなっちゃうのが特徴です(笑)

▶これまで手帳を全くと言っていいほど使いこなせておらず、「来年度こそは」と思ったタイミングと、人生の転機がちょうど重なり、参加させて頂きました。

これまでの手帳の概念を覆されました…!

来年度から、いや、

もっとみる
【鉄板ワークショップ開催レポ】人の力を借りるⅠ

【鉄板ワークショップ開催レポ】人の力を借りるⅠ

5月に行った鉄板勉強会のレポートです!

参加者が多かったので、
2回にわけて掲載します。

◇◆++----------------------------------------------------
あなたは人の力を借りることができていますか?
----------------------------------------------------◇◆++

人の力を借りること

もっとみる
【お客様の声】5/8 手帳の使い方 個別講座 30代男性クリニック経営

【お客様の声】5/8 手帳の使い方 個別講座 30代男性クリニック経営

おはようございます。

歯科と皮膚科のクリニックを
経営されている、歯科医師のSさんから
手帳勉強会のご感想をいただきました!

彼は群馬県からいつも新幹線に乗って
私のセミナーに参加してくださいます。

「それだけの価値があるからね」と
サラッと言って、日曜の朝イチに
群馬から渋谷に来る彼。

「価値」をベースにものを作ることを
いつも彼から教わっています。



出典

もっとみる
私に提供できるものと提供できないもの

私に提供できるものと提供できないもの

おはようございます。

所属している
パラレルキャリアのオンラインサロンで
よく話題になるのが、

起業とかパラレルキャリアの界隈って
「うさんくさい人が多い」ということ。
(特にFacebook)

私はFacebookは直接の知り合い限定。

だから、うさんくさいアカウントの人が
いないのでよくわからないのですが…。

(うさんくさい人は本名とは別の
起業のための源氏名?みたいな名前らしい)

もっとみる
【増席しました!残1】7/17開催手帳勉強会 自分軸で先の予定を決められるようになる

【増席しました!残1】7/17開催手帳勉強会 自分軸で先の予定を決められるようになる

※6/22追記
募集開始からあっという間に満員になってしまったので、場所を作って1席増やしました。是非ご検討くださいませ。

※6/13 追記
6/12開催分の手帳勉強会が大変好評だったので、8月9月開催決定しました!



おはようございます。

手帳風景に特化した私のinstagram
フォロワーさんがついに1000に到達しました!
(最大瞬間風速でしたが…)

noteで手帳の使い方の有料

もっとみる
手帳勉強会、しませんか?

手帳勉強会、しませんか?

instagramのフォロワーさん
1000人達成記念に、

手帳勉強会を開催しようかなーと
思っております。

今日で900なので、

たぶん、6月初旬ぐらいには
達成できると…思います。

手帳の使い方って、
結構説明するのが難しくて。

個別の事例にお答えしたかったんですよね。

あと、マガジン内でも言っていますが、

自分の固定観念って
自分ひとりで壊すのって、

もっとみる