記事一覧

私の引き出し

まだまだほんとに未熟なデザイナーの卵ですが、こんな気取ったタイトルをつけて一丁前につぶやいてみます。 何かのきっかけに繋がれば幸いです! 今回は、私がモチベーシ…

かのん
1年前

徳島の話

友人と先日行った日和佐の海(大浜海岸)がとっても綺麗でした。 市内からだと1時間以上かかるのでなかなか行く機会がなく。。。 白い砂浜ではないのですがゴミなども落ち…

かのん
1年前
2

修了制作

初めての投稿は、私の専門学校1年目の集大成である修了制作について紹介させていただきます。 私の通っている専門学校では毎年の2月ごろに、さまざまな学科のクリエイター…

かのん
1年前
3

はじめまして!
グラフィックデザイン学科に通っている専門学生です。
デザインについての気づきや感じたこと、また私自身のポートフォリオとしてnoteをはじめたいと思います。
自分のアイデアをカタチにしたものをこの場を借りて、発信できればと思っています。

かのん
1年前
5
私の引き出し

私の引き出し

まだまだほんとに未熟なデザイナーの卵ですが、こんな気取ったタイトルをつけて一丁前につぶやいてみます。
何かのきっかけに繋がれば幸いです!

今回は、私がモチベーションを上げたい時や何かのアイデアへ繋がるかもと感じた時に拝見するサイトについて少し書こうと思います。

ご存知の方もおられるかもなのですが、「暦生活」というサイトです。日本の季節や旬のものなどを紹介しているサイトです。

このサイトを知っ

もっとみる
徳島の話

徳島の話

友人と先日行った日和佐の海(大浜海岸)がとっても綺麗でした。
市内からだと1時間以上かかるのでなかなか行く機会がなく。。。

白い砂浜ではないのですがゴミなども落ちていない綺麗な海岸で、海は綺麗な活色の色をしていました。それもそのはず、毎年ウミガメが産卵しにやってくる珍しい海です。今年も7回やってきたようです。
近くの日和佐うみがめ博物館 カレッタにもお邪魔しました。カレッタ内には数種類のカメさん

もっとみる
修了制作

修了制作

初めての投稿は、私の専門学校1年目の集大成である修了制作について紹介させていただきます。
私の通っている専門学校では毎年の2月ごろに、さまざまな学科のクリエイターによる作品展示を行うクリエイターフェスティバルという行事があります。しかし、今年のクリエターフェスティバルはコロナ感染者の増加により中止され、多くの方に見ていただく機会を失ってしまいました。ですので、このnoteを使って、少しでも多くの方

もっとみる

はじめまして!
グラフィックデザイン学科に通っている専門学生です。
デザインについての気づきや感じたこと、また私自身のポートフォリオとしてnoteをはじめたいと思います。
自分のアイデアをカタチにしたものをこの場を借りて、発信できればと思っています。