マガジンのカバー画像

企業決算

159
運営しているクリエイター

2022年8月の記事一覧

HISの決算内容を3分で解説!

HISの決算内容を3分で解説!

ここ最近でハウステンボス売却!というニュースを目にした人は多いのではないでしょうか。

報道機関各社、同様のニュースを流していました。
しかし「現時点では正式決定はしていません」とHISはHPのニュースリリースで発表しています。

興味がある方も多いかと思いますので、今回はこのHISの決算内容について見ていきましょう。

1.PLの状況まずはPLの状況について見ていきましょう。
内容を見ていく前に

もっとみる
伊藤園の決算内容を3分で解説!

伊藤園の決算内容を3分で解説!

今回は伊藤園の決算内容について見ていきましょう。
緑茶好きな人もそうでない人もご存知のこの会社、内容はどうでしょうか?

1.PLの状況まずはPLの状況について見ていきましょう。
内容を見ていく前に触れなければいけない点があります。
それは今回の決算より「収益認識に関する会計基準」を適用しています。そのため売上高の前年比較に関しては資料上数値が示されていません。
ではこの「収益認識に関する会計基準

もっとみる
ANYCOLORの決算内容を3分で解説!

ANYCOLORの決算内容を3分で解説!

今回はANYCOLORの決算内容について見ていきましょう。
人気VTuberグループにじさんじを抱えるこの会社、内容はどうでしょうか?

1.PLの状況まずはPLの状況について見ていきましょう。
売上高は前年比+85.5%の大幅増収で141億円となりました。
利益の方も順調に伸びています。
営業利益は前年比+188.6%の41億円、当期純利益は+198%の27億円と大幅増益となりました。

今回の

もっとみる
スマレジの決算内容を3分で解説!

スマレジの決算内容を3分で解説!

今回はスマレジの決算内容について見ていきましょう。
競争が激しくなってきているこの業界、結果はどうでしょうか?

1.PLの状況まずPLの状況について見ていきましょう。
スマレジは今回の決算より連結決算での開示をすることになりました。
理由は「ロイヤルゲート」という決済会社を子会社としたためです。

単体から連結への変更に伴う数字上のインパクトはあまり大きくはありませんが、今後の組織上の一つの転換

もっとみる