見出し画像

【目印を見つけるノート】631. 鬼が笑うようなおはなし

メリークリスマス✨🎄✨

きのうはプレゼント、ありがとうございます。嬉しいな。

きのうの夕刻、Rayさんの同級生ママさんと買い物帰りにすれ違いました。
「ちょっと聞きたいんだけど」
「ギクッ(゜゜;)、何かありましたか?」
「ずいぶん痩せましたよね。どうやって痩せたんですか。私は太っちゃって教えてほしくて」

実は、最近痩せた記憶はほとんどなく、逆に減量必須なのですが😅

この前少し減量したのは5年ほど前のことです。そのときは……。
「おうちヨガかな。後は歩くぐらい」
あまり役に立つ情報ではないなあと恐縮してお答えしたのですが、そのように見ていただいて、屈託なくおっしゃっていただけたことに感謝していました。

日付が変わるとき、私はノートに書き込みをしていました。そろそろ今年も残り少なくなりましたが、小説の見直しにようやく手をつけたのです。いや、見直しの前に何かを叩き込むぐらいのものでしょうか。
今はこの本が私の師匠です。
図書館の本ですが、なぜかこの本の背表紙がキラキラして見えたのです。
「私を見なさい」と言っているようでした。

エンジンかかるの遅いなあ🐌💨💨

さて、その小説は新春更新を目指しています。あと一週間、はちまき巻き巻きでいきます。

来年もいくつか書く予定を固めていますが、既定の続きものは下記の通りです。
・『16世紀のオデュッセイア』第11章(1月から開始)
・『天下無双の居候 六左衛門疾る(水野勝成報恩記)』番外編(6月頃更新予定)
・『鎌倉もののふがたり』新章(3月頃予定)

上記に加えて、今見直しに取りかかっているものが1月に入ります。間に合わないと恥ずかしいので、詳細はまたのちほど😅
『鎌倉もののふがたり』と同様、連作なのです。そろそろ、ドカッとした長編にかかりたいものです。新しい中編・短編は他にもアイデアがありますが、とりあえずこのような感じです。

今年よりも書くのが増えるだろうなあと武者震いしていますが、うまく回していけたらいいですね。

noteも毎日ペースは崩さない予定ですが、短めにしたいなとはずっと思っています。1000文字ぐらいかな。

ああ、来年するいちばん大きなことは広島(福山)と岡山ツアーですね。一週間ぐらい行くつもりでいます。

そして、
来年の標語は……「優婉閑雅(ゆうえんかんが)」でしょうか。やさしく穏やかで上品な様子ですね。Rayさんと一緒に書き初めでもしますか。ははっ😁

鬼が大笑いしているような気もしますが、そんな感じです。

今日の1曲はこちらです。
SION『俺の空は此処にある』

今日はSIONさんのアコースティックライブが代官山UNITであります。ここのところ毎年見に行っていましたが、今年は諸般の事情によりペケです😭
来年は戻ります。
ああ、鬼がまた😓

皆さま、よい夜を😊

尾方佐羽

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?