マガジンのカバー画像

ルームメイトはインド人〜NYで働く会計士の回想記〜

19
ニューヨークで偶然見つけたルームメイトは、おでぶのプーさんのようなインド人。とにかくポジティブで自分がイケてると確信する日々 公認会計士としてNYの格闘のような仕事の日々の合間…
運営しているクリエイター

2016年12月の記事一覧

インド式モテるバディーの作り方:ルームメイトはインド人 vol.2

インド式モテるバディーの作り方:ルームメイトはインド人 vol.2

2012年4月21日の話

うちのナラヤン。

ひょんな拍子で知り合いルームメイトになったインド人。

同い年、職場も同じで仲良くやってるすごく面倒見のいい、いい奴。

結構自信家で強気な事を言うんだが結構ドジでデブでくまのプーさんみたいな感じ。

初日のナラヤン

「ヘイ ケン! 特にルールはないがお互い女を連れてくるのはありにしような!あと連日で違う子連れてきてもうまく対応してくれよ~」 

もっとみる
自称モテるインド人、その名はナラヤン:ルームメイトはインド人 vol.1

自称モテるインド人、その名はナラヤン:ルームメイトはインド人 vol.1

2012年3月10日

ところで、うちのルームメイトを紹介しようと思う。

ナラヤン。 名前からして日本人フレンドリーな名前。

ひょんなことから知り合いルームメイトになったインド人。

同い年、職場も同じで仲良くやってるすごく面倒見のいい、いい奴。

相当自信家で強気な事を言うんだが結構ドジでデブでくまのプーさんみたいな感じ。

体重は100キロ超える丸々とした見事なクマなのだが、自分は女にモテ

もっとみる
家が決まりました。インド人と住みます:ルームメイトはインド人 ver.0

家が決まりました。インド人と住みます:ルームメイトはインド人 ver.0

2012年2月28日の話

家決めました。3月1日より入居します。

ニューヨークの住宅事情は異常。

空室率1%以下らしく、見てその場で決めないと次はない。

ご縁がすべて。

初め給料とも相談して程々の値段で離れたところを考えてたが、スゴいご縁があって、方向転換。

給料のかなりの部分を使ってめちゃくちゃいいマンションに住む事になりました。

職場のあるタイムズスクエアから徒歩五分。ブロードウ

もっとみる

NYでインド人と住み始める:ルームメイトはインド人

2012年 2月

1年間の海外の放浪の途中、何の偶然かニューヨークで仕事を見つけた。

「一年間語学留学休暇を頂き帰ってきました!んで、NY行きます!」

日本に帰って休職していた前職の監査法人を「やっぱお前は自由やのう」と呆れられながら穏便に(?)退職し、ニューヨークに乗り込んだ。

転職先は、アメリカのBIG4と言われるアカウンティングファームで前職の監査法人の総本山のニューヨークオフィス。

もっとみる