プレゼンテーション1

家が決まりました。インド人と住みます:ルームメイトはインド人 ver.0

2012年2月28日の話

家決めました。3月1日より入居します。

ニューヨークの住宅事情は異常。

空室率1%以下らしく、見てその場で決めないと次はない。

ご縁がすべて。

初め給料とも相談して程々の値段で離れたところを考えてたが、スゴいご縁があって、方向転換。

給料のかなりの部分を使ってめちゃくちゃいいマンションに住む事になりました。

職場のあるタイムズスクエアから徒歩五分。ブロードウェイ沿いのハイグレードマンションに住む事にしました。裏はChicago(シカゴ)のミュージアムです。

偶然知り合ったすごくいい奴な同い年のインド人と知り合い、ルームシェアします。

コンシェルジュ、インストラクター付きのジム、プール、サウナ、朝食は共有スペースでみんなでフリー。

ホテルより綺麗。

誰がこんなとこ住むんだ?って思ってたけどまさか自分がシェアで半額にしつつも無理しながらも住むとは思わなんだ。

完全に家計は厳しいですが、投資と考えて、色んな人に出会える機会と通勤の時間・労力短縮を優先。

元は取れると踏みました。

ルームメイトが既にマンション内に山ほど友達いる社交的な奴だし、このマンションに住んでるバリバリな面白い連中片っ端から友達になってやる!と意気込んでいます。

お金は使い方によって使えば増える、、、はず!

久々に自分らしい投資だが、相変わらず安定した金に余裕ある生活からは遠いな〜。

道に迷ったらオモロい方へ

いっちょがんばります!

(下の写真のタイムズスクエアの隣のビルに赤い縦書きでErnst&Youngって書いてあるのが僕が働いている会社ビルです。)

画像1


サポートも嬉しいですが、スキやシェア、パーソナリティさんへコメントなどVoicyの応援もらえたら嬉しいです!