見出し画像

はっきり言います。ADHDを持つ人は起業とかに向いている傾向が強い!

実際発達障害「ADHD、自閉スペクトラム症」を持つ筆者が断定できることを書きます。

ADHDを持つ人で起業とか自分のビジネスを持ちたい!何かサラリーマン以外で活躍したいと感じている人が多いはずです。

その人に実は朗報があります。今回はすごくいい話になると思います

結論、発達障害「ADHD」を持つ人は1個自分の好きな物に熱中すれば、爆発的に伸びて天才と呼ばれるまで加速します。

ですので、起業とか自分でビジネスをすることをすごく熱中してしまうのです。何時間も同じものを行えば他人よりもコンテンツクオリティや質も良くなります

今回は筆者の例を踏まえて書いてきます。

1.そもそも時間管理とか複数の仕事をこなすことがすごく苦手

ADHDを持つ人はほぼ100%、時間管理とかすごく苦手です。得意な人も居てるかもしれませんが、苦手な人が多いです

理由としては、基本的に好きなことしか覚えていなくて、他の人の重要な仕事とかを忘れてしまうことが多くあります

また、頼み事を断れない性格とかを相まって、知らないうちに気がついたらタスクが溜まっていた。片付けられないとかも多くあります。

もしも部下にADHD、自閉スペクトラム症の人がいるのならば、マルチタスクの仕事を頼むよりも、明確にシングルタスクで頼んでみましょう

2.逆に好きなことに熱中すると爆発的に成長する

ADHDの人で最近はいろいろな箇所で認知されているので多少生きやすくなりましたが

自分の好きな仕事で働かずにサラリーマンで働いている人があまりにもまだ多いです

筆者の場合ですとnoteを継続して今1年近く経っています。その時の実績がこちらです


記事も7.5万回読まれていて、すき数も7000回を超えています。この数字は熱中していたからこそ成し遂げています

また、過集中「分かりやすく例えるとゾーンに入る」と呼ばれる集中して取り組んでいることが多くあります。

その人たちに共通していることがあります「気がついたら10時間以上とか長時間行っていた」

過集中の人は周りに気が付かなくても物事に意欲的に取り組んでいたりしています。結果的に前へ進んでいるのです

3.結局起業家に向いているのか? 

ADHDの人が起業家に向いているとYouTube然り他の本とかにも掲載されています

確かに起業家に向いていることは間違いありません。間違いはないのですが、全ての作業が向いている訳ではありません

ADHDの人が向いている作業はこちらです⬇
1.新しいビジネスを企画し立ち上げること

新サービスや新しい事業を考えて、検証を行い、実際立ち上げるための行動力はすごくあります。

2.新しいことへの挑戦やコツコツ行うこと
新しいことを行うためには、失敗がつきものになります。そのためほとんどの人は動きません。
ADHDを持つ人は気になること、自分が得意としていることとかは後先考えずに動いていたりしてます

結果的に大きな成果を生み出すよです。何も行動しない人は成果は生み出しません。
ぼーっとしていてお金が降ってくる訳では無いのです。」

得意なこともあるのですけど、起業で苦手なことも書いていきます

1.経理、事務作業

これは間違いなく苦手です。最近は会計ソフトがあるのでまだマシになりましたが、ADHDを持つ人で苦手な人はあまりにも多いです。

得意なことは自ら行い、苦手なことは人に任せたりソフトを用いることで爆発的な成果をたたき出すことも多くあります。

まとめ

今回は傍から見ると偉そうなことを書いているとしか思われないですが、なぜここまで書けるのかを教えます

それは!!
「筆者自信が今サービスを立ち上げているからです。発達障害の人に向けて、貯金や節約のためのコーチングを行っています。」

このコーチングでは、発達障害を持つ人や今課金中毒の人など、お金に困っているけど生活が楽にならない!

と憤りを感じている人に、筆者が元100万円以上の課金中毒から抜け出した方法や

月3万円、計36万円以上貯めてあなたが嫌な会社、嫌な上司から抜け出し、自由を獲得するためのコーチングを行います

実際サービスを立ち上げているからこそ、起業や副業の話を体験談として書けるのです。

確かに何も経験していない。偉そうな人と勘違いされるのは仕方ありません。ここではっきりと言います

発達障害「ADHD、自閉スペクトラム症」を持つ人は筆者の体験談も交えると、サラリーマンで働くより起業とか自らの意思決定で決めるビジネスは向いています。

本日もありがとうございます

サポートありがとうございます❤立典と言います。 このサポート代は立ち上げたサークル「ゆるゆるライティングクラブ」に投稿してくれた会員さんの記事に投げ銭するためのお金に致します✨ 多くの人がHappyになると嬉しいです✨ サポートは誰でも嬉しいです。❤ 最後に一言…サンキュー!!