見出し画像

【簡単日記】今年の目標にしたいこと

1月4日(月)
━━━━━━━━━━

遅くなりながらも明けましておめでとうございます!
もう年明けしてから4日たってます。

そんなこんなで、今日から仕事始めの人は多いそうですね。

僕は1月1日からしっかり始まっていました!接客業やっていると基本的には休みはないですからね。

仕事納めってなんだ?仕事始めってなんだ?の世界です。

今年は今までの領域以外のところにも力を入れていきたいなと思います。今回はそんな話をしていきたいと思います。

▼新しい挑戦

今までは今の仕事、今の会社で何かを掴むことを意識していましたが、今年からは別のところにも力を注ぎ会社のため、それ以外の場所でも活用できるスキルをつけていきたいと思います。

主になんだ?って感じですがまずはライティングスキル。

去年からnoteを始めて、とにかく何を書いていいかわからないし、文章構成もどうしようという感じでしたが今年はここに力を入れたいと思います。

キングコング西野さんも文字を売るレターポットというのをやり、文字をお金にしていましたからね。それくらい文字、文章は大事なんじゃないかと思いました。

続いては

これはどこに行っても重要なスキルだと思います。

マーケティングスキルです。

これはすごい

いきなりこんな難し事できるはけはない

承知の上です

去年はマーケティングはなんなんだ?で、ほぼわからないままでした。

始まりから終わり、またその後の行動までがマーケティングと言われています。

これだけ聞いても間違いなく難しい分野、だけど面白い分野であることにも変わらないと思います。自分がこの分野で何かを生み出せた時のことを考えるとワクワクしますね。

なのでここにも注力していきたいと思います。

とは言っても身につけたいこと、身につけなければいけないことはたくさんあって年間とおいて継続的にやっていくことが重要です。

飽きたり投げ出したりしないようにしっかり継続的にやっていきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?