マガジン

  • 今週のストック(不定期)

  • 東方の曲の感想を書き散らかした記事

最近の記事

今週の私のストック

買いたい株があるけど、買えないのでエア株買います。 ①日本エアーテック ②ニコン ③CSCO ③ACLS これらを均等に買っていたら、決算後いくらになってるだろ (1,2は明日の寄付で、3,4は現在の成行で買ったとする)

    • 最近の私のストック

      こんばんは。最近株式取引の熱が再燃してきたので、ここ最近の売買状況を記事にしました。 自己紹介個別株を初めて3年。 資金は150万前後。 短期〜中期、日本株or米国株。 米国株編23年下半期の取引AMD +$17.47 (+3.02%) 自己評価 まあまあ IT系をやっていてCPU、GPU、AIチップの需要増を肌で感じていたので自信はあった 11/1の決算直前に値下がりしたけれど、好決算が予想できた。 そこで買うチャンスがあったのだが、朝起きたら終わっていて買い損ねた

      • ホロライブの情報集めに役立つサイト

        まえがきHololiveの推し活を進めるにあたり情報を集める便利なサイトを紹介 Holodexできること ホロライブの配信予定一覧を取得できる (ホロジュールの機能) アーカイブにタイムスタンプを表示する ホロライブの配信の切り抜きを捕捉する お気に入りの配信者をフィルターして配信予定一覧を取得 (高度なホロジュール機能) プレイリスト作成 コラボなど多枠配信の同時視聴補助機能 アーカイブの同期再生機能 特定の配信者のカレンダーを作成できる (Google,

        • ホロライブ全曲プレイリスト

          YouTube Music上でホロライブオリジナル曲のプレイリストを作成した サブスクに登録された曲 サブスクにはないけれどYouTube上でMVが公開されている曲 一部の配信OP/ED曲 YouTubeの新しくアップロードされた順にソートしていますが MV公開とサブスク公開時期に差がある場合はサブスク側の時期でソートされています 古い時期の曲は網羅されていないかも…… YouTube 側のプレイリスト 間違いがあったら教えてください

        今週の私のストック

        マガジン

        • 今週のストック(不定期)
          3本
        • 東方の曲の感想を書き散らかした記事
          6本

        記事

          平面 S: z=ax+by+c に垂直で, z=0 を共有する平面

          平面 $${S: z=ax+by+c}$$ に垂直で, $${z=0}$$ を共有する平面 平面を変形して $$ 0=ax+by-z+c $$ この平面の法線ベクトルは $${\vec{v}=(a,b,-1)}$$ $${z=0}$$ の直線は $$ 0 =ax+by+c \\ y(x)=-\frac{a}{b}x-\frac{c}{b} $$ 直線をベクトルで書く $$ \vec{l}=(1, y(1)-y(0), 0)=(1, -\frac{a}{b}, 0

          平面 S: z=ax+by+c に垂直で, z=0 を共有する平面

          駅メモに存在しない鉄道の謎

          駅メモとは駅メモ https://ekimemo.com/ をやっています。 このゲームは位置情報を利用したゲームで、チェックインボタンを押すと最寄り駅を取得する「スタンプラリー」要素と 各駅を自分のキャラクターで取り合う「陣取り」要素が合わさったゲームです。 駅メモの登録駅 駅メモでは日本のほぼすべての鉄道駅と、昔廃止になった一部の駅が収録されていますが、 現存するすべての鉄道駅が収録されているわけではありません。 そもそも鉄道駅とは?鉄道駅を考える前に、まずは鉄

          駅メモに存在しない鉄道の謎

          駆け出しエンジニアシリコンバレーに行く

          2022年入社のソフトウェアエンジニアです。 天の巡り合わせか、会社からアメリカで修行をしてくるように司令を受けました。 そんなエンジニアの修行体験日誌です。 ちなみに、英語はできません。 1週目1日目 移動 自宅→空港→サンフランシスコ空港へ移動しました。 機内食は2度あります。1度目の機内食でチキン or パスタ?と答えて、チキンと答えました。 ここはよかったのですが、2度目の機内食でヌードル or ??? と聞かれましたが、なにを言われたのか不明…… ヌードルでも問

          駆け出しエンジニアシリコンバレーに行く

          ホロライブメンバーGeoGuesserティアー表

          ホロライブメンバー内でGeoGuesserが流行っているので、勝手に上から目線で評価してティアー表を作ってみた。 プレイしたホロメン ときのそら さくらみこ AZKi ロボ子さん 夏色まつり 大空スバル 兎田ぺこら 白銀ノエル 不知火フレア 天音かなた 姫森ルーナ 桃鈴ねね&Kiara 鷹嶺ルイ 沙花叉クロヱ 博衣こより メンバーによって、「日本の名所」のみ探索していたり、「日本全体」のを探索していたりするので、直接比較できないメンバーもいる

          ホロライブメンバーGeoGuesserティアー表

          ホロライブ博衣こよりさんの配信時間が多い、とのことなので大雑把に計算した話

          Youtubeでホロライブ6期生がデビューしました。 全員、魅力的な方々なのですが、その中で博衣こよりさんにハマってしまいました。 「配信をしたらストレスが減る」という特技の持ち主で、デビューから、その長時間配信が一部で話題となっています。 ということで、博衣こよりさんのデビュー以来の配信時間を測ってみました。 PythonとYoutubeAPIを使って取得しました。詳細は私の下の記事を参考に。 条件ここで、配信時間は以下の条件とします。 1. 博衣こよりチャンネル

          ホロライブ博衣こよりさんの配信時間が多い、とのことなので大雑把に計算した話

          東方楽曲全曲感想06【東方文花帖・(紫香花)】編

          まえがきしばらく、空いてしまいましたが、東方にハマった自分に楽曲を聞き直して感想を垂れ流す記事6つ目を書きます。 今回は、東方Project第9.5弾である『東方文花帖 〜 Shoot the Bullet.』の全曲感想を書きたいと思います。 ゲームのなかで外伝という位置づけなので、本編より少ない6曲が収録されています。6曲目の風神少女は花映塚版と一緒なので割愛。 文花帖の楽曲全体についてゲームが暗いストーリーなわけではないのですが、なぜか暗い印象の曲が多いです。背景など

          東方楽曲全曲感想06【東方文花帖・(紫香花)】編

          今週の私のストック(不定期更新)

          大学生、株式投資初心者(7ヶ月目)が考えたことを雑多に記すnoteです モバイルファクトリーで負けた話来る、10月22日にモバイルファクトリーの3Q決算があった 前回の記事( https://note.com/octpascal/n/n3991c043bbb4 )に記すよう、モバイルファクトリーは①位置情報ゲームのコロナ禍からの復活②NFTの先行投資より、好評かと思い投資した。 3Q決算の内容は、①ゲーム事業の売り上げ減は予想より少なかった②NFTマーケットの売り上げが

          今週の私のストック(不定期更新)

          宇宙人と、の子と、入間人間【#スキな3曲を熱く語る】

          noteの企画「#スキな3曲を熱く語る」に向けて書くつもりが、最高の1曲について語ってしまいました。 私がこの世で最も好きな曲は、「Os-宇宙人」です。 アーティストである"エリオをかまってちゃん"は、アニメ「青春女と電波男」のヒロイン、藤和エリオ(CV:大亀あすか)と、バンド「神聖かまってちゃん」のタイアップです。 社会不適合者のラブソング社会不適合者であるヒロインから主人公に向けての愛のメッセージであり、世間外れな、の子(神聖かまってちゃんのリーダー・作詞作曲者)か

          宇宙人と、の子と、入間人間【#スキな3曲を熱く語る】

          東方楽曲全曲感想05【東方花映塚】編

          まえがき今回も、久々に東方にハマった自分に楽曲を聞き直す機会を設ける兼、感想を書く記事―東方Project第9弾である東方花映塚の全曲感想を書きたいと思います。 花映塚 楽曲全体について東方花映塚 ~ Phantasmagoria of Flower View. は、紅魔郷、妖々夢、永夜抄と違い、対戦型シューティングゲームとなっています。 そのため、既存キャラがいっぱい出てきます。そのため、過去のキャラクターテーマのZUNさんによるセルフアレンジがたくさん含まれています。

          東方楽曲全曲感想05【東方花映塚】編

          今週の私のストック(不定期更新)

          最近(半年前)から個別株投資を始めた。 初心者なりに考えてやっていることをnoteに書いてみることにした。 自己紹介個別株を初めて半年。 学生ゆえに資金は100万以下。 短期〜中期、日本株or米国株。 ソシャゲ株で課金額を取り返す👍今月の私のトレンドは、スマホゲームを制作している会社を買うことである。 先月までアメリカの半導体株(NVIDIA)を買っていた。 NVIDIAがしばらく頭打ちと判断し、少ない資金を他に向けるため、全額利確した。 次に買う銘柄として、 サイバー

          今週の私のストック(不定期更新)

          東方楽曲全曲感想04【東方永夜抄】編

          まえがき東方Projectの楽曲がついに、ついにサブスク実装されました! 4回目ですが今回は東方Project 第8弾―東方永夜抄の感想を記事にします。 03で記事にした萃夢想は黄昏フロンティアとコラボの格闘ゲームでしたが、 永夜抄は再びZUNさんがすべてを手掛けるSTGとなっています。 紅魔郷・妖々夢・永夜抄で初期3部作と言われています。 この3作品は今でも根強い人気のある作品で、永夜抄も多分に漏れません。 そして、私の中でも好きな曲が揃っています。 永夜抄は、東方作品

          東方楽曲全曲感想04【東方永夜抄】編

          ウィキ(Wiki)を編集する動機

          私は、ウィキ(Wiki)をよく編集する。 ウィキとは「Wikipedia」に限らず、「○○まとめwiki」とか、「○○作品wiki」とか、自分の好きなさまざまなものをまとめたサイトである。 企業が一方的にゲーム攻略をまとめたサイトは違う(そもそも、「ウィキ(Wiki)とは、不特定多数のユーザーが共同してウェブブラウザから直接コンテンツを編集するウェブサイトである」-ウィキ(Wikipedia)ので、企業が編集するだけのものをウィキと呼ばない)。 なぜ、ウィキを編集するのか

          ウィキ(Wiki)を編集する動機