見出し画像

人生は短い

今の会社に新卒で入社にして18年たちました。
気づけば、1つの会社で18年も働いているちょっとめずらしい人種になっていました。

もともと広告業界のことを全く知らずこの世界に飛び込んで、
TVCMや雑誌の仕事とかあこがれる世界だな~って、
なんか面白いことぶちかませたら楽しそうだな〰とか、
タレントさんとかと仕事したりとか、
時代先取りしてる感じとか、当時は広告業界ってなんかおしゃれやな~とか。
そんな感じだった。

実際はめっちゃ裏方の仕事で、仕事量も多くて、
こだわれば、こだわれるほど気持ちが追い付かなくなってきて・・・
そんな日々が長かったな〰。

クライアントさん怖くて、デザイナーさんもライターさんも怖くて、先輩も怖くて、
体も心も限界に押しつぶされすぎて頭おかしくて、毎日死にたいって。
自転車で営業しているときとか、帰宅する途中とか、
誰か俺のこと車でひいてくれないかなーって20代の時は本気でずっと思ってた。

30代になって、
双子の弟が急に難病になって、
どんどん体が動かなくなっていつか寝たきりになって、
声も出せない、呼吸も自力でできないそんな未来が見えてきて・・・

人生ってなんだかなって考えるようになって、
あれから10年。

ほんといろいろあったけど、めっちゃ考え方変わって
もっと気楽に楽しく、自然体で生きようって思えるようになってきた。

自分で勝手に追い込んで、追い詰めて、
自分がすべての犠牲になればいいって、
俺が頑張ればいいんだって思ってたけど、

ふと振り返って、周りを見てみると
みんな結構自分のことしか考えてないし
俺こんなに頑張ってたけど周りは何とも思ってないことわかって
馬鹿だな〰って。勝手に頑張ってかっこ悪いなって。

みんなもっと自分を愛して気楽に生きよう!!
誰かのために頑張りすぎたらダメ。
自分が幸せになることで周りも幸せになる。
そんな生き方の方がカッコいいよな〰なんて。

だって、みんな幸せになるためにきたん生まれてきたんだから。

最近は自分の気持ちに素直に、家族が幸せになって、守りたい友達を数名ちゃんと守れたらそれでOKって思えるようになって、
ほんと気楽になったな~

父ちゃん母ちゃん姉ちゃん兄ちゃん、嫁さん、娘たち、弟、親愛なる友人の皆さんみんなほんとにありがとう。

これでいいのだwww



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?