見出し画像

【ちょこっと就活】戸惑い&解消のヒントをいくつか

ホッとひと息いかがでしょうか、おーしゃんです!

就職活動で、カウンセラーに相談する前段階のちょっとした疑問や初歩的すぎて誰かに聞くのも恥ずかしい…

そんな悩みに、最新の就活情報というよりは考え方や取り組み方のヒントを、大学の学生支援課のスタッフとして就職活動のサポートをしていた経験をもとに伝えていきます。


*早すぎる内定に

「内定が早いっていいですよね!?」「就活が一安心できていいな…」
どちらかと言うと、羨ましく思う人が多いのではないでしょうか?なかには焦ってしまう人もいるかもしれません。

実際は、早すぎる内定に戸惑う学生さん達をかなり見てきました。

*戸惑いをいくつか

では、戸惑いをいくつか紹介していきます。

なんとなく行ったインターンシップからの
 流れで選考に進んで内定。
志望度が高くないのでリラックスして受け
 たら内定。
・就活を続けて、もっといろんな所を受けて
 から決めたい
がどうしたらいいか。
・全く興味がないが、安心のためキープして
 おきたい

オワハラをされて困っている…
・第一志望に内定したが、周りがみんな優秀
 な人ばかり
の中で、やっていく自信がなく
 なってきた。

*解消のヒントをいくつか

解消のヒントをいくつか紹介してますので、
皆さんの戸惑いに応じて活用して下さい!

・思いがけない内定の場合、情報収集が足り
 ていないのでこれをきっかけに相手を良く
 知る
と納得の決断ができるかも。
・内定承諾の期限を確認する。できるなら、
 期限延長を交渉してみる。
・就活を続けたいという意思を伝える。この
 時の相手の対応も決断材料になる。
承諾する可能性がないのなら、内定辞退は
 速やかに。
第一志望の人にチャンスを!
大学の支援部署や就活サポート等に相談。
 様々な事例が集まるので頼りになる。
・自分に自信が無くても、本音で向き合って
 選んでくれた相手は信じよう!
ただし建前
 ばかりで内定した場合は要注意。

*「早さ・数」ではなく「納得」

内定が早くても数が多くても、決められるのは一つでスタートは一緒です。

就職先は自慢するために選ぶものではないですし、就職すれば周りは同じ組織の人なのですぐに慣れてしまいます。

自分の描く未来に近づくための大切な要素ですので、納得のいく就職ができるように応援しています!

~ SMALL TALK ~

香月日輪さんの「僕とおじいちゃんと魔法の塔 ①〜⑥」は、いろんな立場の双方向からの考え方が書いてあるので、自分とは違う視点に気づけます。

主人公が①は小学生で②以降は高校生、魔法もでてくるので好みの分かれる所ですが大人でも読み応えアリです!

家族/思春期/将来/人生の悩みや五感の大切さが、非日常の設定だからこそ浮き彫りになって伝わるので、先生を目指す方にもおすすめしたい本です。

◆毎週火曜日更新◆
テーマのリクエストがあれば
コメントをお待ちしてます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?