見出し画像

甲子園優勝を人生最高の思い出にしないでくれ~3匹の誕生~

暑く暑く暑かった夏、甲子園で優勝した慶応義塾の森林さん曰く

「“甲子園優勝というのは、この3学年で勝ち取った素晴らしい成果で、高校野球をやってきた者として誇れる成果だと思うけど、これを人生最高の思い出にしないでくれ”という話はしました」

 Sponichi Annex 2023年8月25日 から引用

40年近く前、おおかみは超弱小女子高のバドミントンのコーチだった

いつも1コケの高校が、なんと地区予選を勝ち抜く
慶応にとっての甲子園優勝…までは行かなくとも、かなりのミラクルで選手は泣いて喜んでた

コーチをやめるとき、生徒がおおかみを胴上げしてくれた♬
あれは、あのときは、人生最高の思い出だった…


”甲子園で優勝”ほどハードルが高くなかったこともあり、人生最高の思い出はたびたび上書きされる

ママぶたとの結婚とか(世界平和のための記載必須項目)
あれとか
これとか

そしてアラ還になった今、人生最高の思い出と言えば
やっぱり 

こどもが生まれたとき!


ブーはなかなか出てこなかった
ママぶたに言われるままに背をさすってたら、手の皮が剥けた

何時間も陣痛と戦ったのち、会陰をコクヨのみたいなハサミで”パチン”と切ると”ニョロロロロ~ン”とすごい勢いで転げ出てきた

…が、生まれてすぐには産声をあげなかった…
看護師さんに背中をトントンされ…
この世での、声にならない第一声は「ゲロゲロ」

その後、産声を聞いたおおかみ、安心して、喜んで話しかけた
「ブーちゃん♬」
するとブーは目を見開き、”未知との遭遇の宇宙人”のような目つきでおおかみを睨みつけた
「こんな苦しい思いをさせたのは、おまえかぁ!」
と言わんばかりに

心臓が大きくドクンと波打つのを感じた
マンガだったら見開き白黒反転の顔のアップ上に「ドクン」とでっかい文字が乗っかるやつだ

いまだ、このときの感情を表す言葉が見つけられない
37.1%の喜びと、31.8%の恐怖と、あとは…

ただ、ママぶたのお腹に毎日話しかけてたおおかみの声は、ブーに届いてたんだとは確信した


フーは大きかった

頭の皮が見えてきて、
「さぁ、次で出しますよ~」
と医師から言われ、おおかみもスタンバった

”パチン”っと会陰を切る
これで”ニョロロロン~”と出てくるハズだった

顔が”ニョッ”と出てくる。おおかみのほうを向いている♬
「はじめまして!」
とおおかみの心が話しかけた瞬間、なんと、フーは肩のところで止まる

ママぶたの足の間で顔だけ出ているフー
そのすぐ横で生まれかけの娘の顔を愛でるおおかみ

陣痛 has gone…
また数分またねばならぬ

「次の陣痛まで、しばしご歓談ください」

…とは言われなかったけど、おまたの中心で何も叫ばないフーと見つめあうこと数分。次の陣痛で無事に出てきた

20年以上経った今、フーの寝顔は、このときの顔と瓜二つである


ウーは生まれる前から親孝行…のハズだった
ママぶたの油断さえなければ…

大きくもなく、小さくもなく、程よいサイズで
陣痛が始まってからの進みも速いこと速いこと

病院につくと診察室にいたのは一瞬で
「もう開いちゃってるじゃないですか!」
と言われすぐに分娩台へ

3人目で余裕こいてたママぶた
この辺りから雲行きが怪しくなる

おおかみの心の準備も追いつかないくらいのスピードでお産は進んだ
ママぶたも「あれっ、あれっ…」という感じだったのかも知れない

あっという間に頭の皮が見えてきて、いよいよ宴たけなわというときに

「もういい!切って!」

…と叫びだすママぶた。いや、どこを切るの?まさか…腹?

傍から見ると、ブーのときより、フーのときより楽そうだけど…
きっと、3人目で余裕こいてたんだな。心の準備がまだできていなかった

「ご主人、そっちの足を押さえて!」
と医師に言われ、おおかみ、ママぶたの左足を押さえる
ママぶた、ついに耐えられず足を閉じようとしてる…
なんか、叫び声も過去最高、叫ぶ内容は過去最悪である…

生まれてきたウーはすぐに母乳をたくさん飲み
夜も良く寝る良い子だった

すべては親の油断である


三者三様、まったくバラバラ。似ているお産はなかった

それぞれ個性的にこの世に登場し、すべてが かけがえなく”人生最高の瞬間”である

そして、出産に立ち会うのは、その後の育児への関わりかたに大きく影響する、と、おおかみは確信している

あかちゃんが生まれても夫が育児に関わらない…というのは、時、すでに遅しなのかも知れない

出産から関わる。もっと言えば、お腹にいるときから関わる。これが大事だと思ふ

もっと言えば、つくるときから…


そして森林さんはこんなことも言ってる

「50年生きてきて、ベストな瞬間だったことは間違いないんですけど、私もこれがベストで終わらないような人生にしたいと思います」

 Sponichi Annex 2023年8月25日 から引用

そうか!甲子園の優勝は我が子の出産よりベストな瞬間なのか!
してみたいなぁ~、甲子園で優勝……


この記事が参加している募集

#これからの家族のかたち

11,335件

#今こんな気分

75,574件

読んでくれただけでも感謝感激😊 もしサポートいただけたら、年金の足しにします(まだもらえないけど…)