マガジンのカバー画像

オールブラックス

36
オールブラックスのメンバー予想や分析、試合のプレビュー&レビューを書いていきます。写真や動画: 筆者撮影
運営しているクリエイター

#ラグビー観戦記

オールブラックス×アルゼンチン【RWC2023‐準決勝】試合展望など

オールブラックス×アルゼンチン【RWC2023‐準決勝】試合展望など

※トップの写真は、昨年の対戦、クライストチャーチで撮影

ラグビーワールドカップ2023フランス大会
先週の準々決勝の4試合はどれも激戦でした。

前回の投稿で準々決勝のオールブラックス戦の事を書きました👇

ここで、準々決勝の4試合の勝敗予想をしました
※以下の画僧が予想を書いたもの

アルゼンチン 29-17 ウエールズ
オールブラックス 28-24 アイルランド
フィジー 24-30 イン

もっとみる
オールブラックスがアイルランドに勝つには!ラグビーワールドカップ準々決勝

オールブラックスがアイルランドに勝つには!ラグビーワールドカップ準々決勝

ご無沙汰しております

不安定な天候からか、後遺症の症状が酷く出る事が多く
体調が良くない日が続いていました。
ライターの方は、ぼちぼちながらもやっていましたが
note更新まで書くことは出来ませんでした。

※トップの写真は2012年オールブラックス×アイルランド
Eden Parkにて筆者撮影(アイルランド10番はセクストン)

ラグビーワールドカップ2023フランス大会
明日から準々決勝です

もっとみる
オールブラックス完全復活⁉ vs スプリングボックス戦を振り返る

オールブラックス完全復活⁉ vs スプリングボックス戦を振り返る

先日更新したオールブラックスXVの来日2戦目のレビューに続いて、体調不調で遅くなったけど本家のオールブラックス × スプリングボックスのレビューを少しばかり。一週間経っているので細かい事は書かず印象に残った選手や、ポイントをメインに書いていこうと思う。
※トップの写真は今年のWeetBixのオールブラックスカードのボーデン・バレット

※上記のリンクは試合のプレビューをラグビーリパブリックに掲載し

もっとみる
J・バレット12番先発!オールブラックス v ウエールズ、ABsメンバーなど

J・バレット12番先発!オールブラックス v ウエールズ、ABsメンバーなど

オールブラックスの北半球遠征‐第2戦 対 ウエールズ

オールブラックスのメンバー先週の冷や汗勝利の日本代表の試合からは、大幅のメンバー変更。
合流が遅れて先週の試合のメンバー入りしなかったホワイトロック、バレット3兄弟もそろってウエールズ戦のメンバーに入りました。

結局ウィル・ジョーダンは、遠征に合流はないとのこと。

セレクションの一番の注目は、ジョーディー・バレットがどこに入るか。
ザ・ラ

もっとみる
しっかり準備してきた日本代表がオールブラックスを追い詰めた!

しっかり準備してきた日本代表がオールブラックスを追い詰めた!

国立競技場65,000超の大観衆で大いに盛り上がったこの試合
レビューを書く前に・・・

非常にエンターテイメントの試合となりました。
TVの前でも興奮したので、スタジアムで観戦した人は大興奮でしょうか。
あと一歩で歴史的勝利。
ニュージーランド(以下、NZ)側からだと歴史的敗戦となるところだった。

日本側からの記事は多いですがNZ側からの見方の記事は多くないと思います。私はNZ在住なのでNZの

もっとみる
チケット完売!日本代表 v オールブラックス 日本がABsに付け入る隙はここだ!

チケット完売!日本代表 v オールブラックス 日本がABsに付け入る隙はここだ!

国立競技場で行われる65,000のチケットが完売した日本代表の試合
相手は、ニュージーランド代表の【オールブラックス】

今年フランスとのテストマッチも同じ国立競技場で、5万(?)を超えたとの事で感心したが、更にそれを超えるチケットの売れ行きに驚くばかりだ。

世界中で人気のあるオールブラックス、特に日本においての人気は絶大だと改めて感じることになった。

NZに住んでいる事から、日本ラグビーがあ

もっとみる
オールブラックス v アルゼンチン①レビュー②プレビュー

オールブラックス v アルゼンチン①レビュー②プレビュー

ちょっとバタバタしていて、更新が鈍ってました。

「ザ・ラグビーチャンピオンシップ2022」の4節
オールブラックス v アルゼンチンの第二戦が今夜ありますが
第一戦のレビューとプレビューをまとめて書いていきます。

まずは、第一戦のレビューから

私も観戦に行ったこの試合。当日の駆け込みでチケットは完売で良い雰囲気でした。試合の様子、試合後のNZ国内の様子を書いた記事を書きました。
以下のリンク

もっとみる
オールブラックスがプレッシャーを跳ねのけた!スプリングボックス v オールブラックス ②レビュー

オールブラックスがプレッシャーを跳ねのけた!スプリングボックス v オールブラックス ②レビュー

「ザ・ラグビーチャンピオンシップ」第2節オールブラックス(以下、ABs)は、1戦目のミスの多い試合とは打って変わって、ミスが少なくしっかり立て直してきました。
更新遅くなりましたが、リベンジ成功の試合のレビューになります。
(※トップの写真は2021年Eden Parkにて筆者撮影)

プレビューは、上記のリンク、ラグビーリパブリックに先週、掲載していただいた記事の中に試合のポイントとして最後の方

もっとみる
ABs,プレッシャーに打ち勝てるか?スプリングボックス v オールブラックス ②プレビュー

ABs,プレッシャーに打ち勝てるか?スプリングボックス v オールブラックス ②プレビュー

「ザ・ラグビーチャンピオンシップ2022」
開幕戦の南アフリカ代表”スプリングボックス” v ニュージーランド代表”オールブラックス”のレビューは書いてませんでした。
(※トップの写真は2020年Eden Parkにて筆者撮影)

1戦目は、レビューするまでもないくらいオールブラックス(ABs)のミスが目立った試合だった。以下のリンクがラグビーリパブリックに掲載していただいた私の記事。

これに、

もっとみる
オールブラックス復活なるか? スプリングボックス v オールブラックス 1戦目プレビュー

オールブラックス復活なるか? スプリングボックス v オールブラックス 1戦目プレビュー

だいぶんご無沙汰しておりました。依然として体調のことはありますが、オールブラックス(ABs)の危機でもあり、ザ・ラグビーチャンピオンシップも始まりますし、盛り上がらない訳には行けないのでプレビューを書きます。

ザ・ラグビーチャンピオンシップのABsの日程
(上記表示の時間はNZ時間で日本はマイナス3時間)

南半球4カ国対抗戦 ザ・ラグビーチャンピオンシップ R1-スプリングボックス v オール

もっとみる
ABs完敗…!オールブラックス v アイルランド ③レビュー

ABs完敗…!オールブラックス v アイルランド ③レビュー

ステインラガーシリーズ2022 テスト③オールブラックス(ABs)の6番で先発メンバーに名前が挙がっていたS.バレットの怪我の状況が思わしくなく(トレーニングも休んだりしていた)直前でメンバー変更。A.イオアネが6番、リザーブにT.ヴァアイが入る事になった。

急遽変更になり、ニュージーランド(NZ)の試合中継の番組内でもざわついていた感じだった。シリーズを決める3戦目の試合を振り返ります。
※ト

もっとみる